検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲノムを司るインターメア 

著者名 小林 武彦/編
著者名ヨミ コバヤシ タケヒコ
出版者 化学同人
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架46427/12/1102424170一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100341888
書誌種別 図書
書名 ゲノムを司るインターメア 
書名ヨミ ゲノム オ ツカサドル インターメア
非コードDNAの新たな展開
叢書名 DOJIN BIOSCIENCE SERIES
叢書番号 23
言語区分 日本語
著者名 小林 武彦/編
著者名ヨミ コバヤシ タケヒコ
出版地 京都
出版者 化学同人
出版年月 2015.12
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-7598-1724-9
ISBN 4-7598-1724-9
数量 10,235p
大きさ 26cm
分類記号 464.27
件名 デオキシリボ核酸   ゲノム
注記 文献:章末
内容紹介 染色体を維持および継承する装置が満載されている、非コードDNA領域。その中心的な役割を担っている染色体本体部の機能性非コード配列「インターメア」。これらについての研究の最前線を紹介する。
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。九州大学大学院医学系研究科博士課程修了。理学博士。東京大学分子細胞生物学研究所教授。専門は分子生物学。細胞老化の分子メカニズムなどの解明を目指す。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
464.27
デオキシリボ核酸 ゲノム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。