検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車リユースとグローバル市場 

著者名 浅妻 裕/共著
著者名ヨミ アサズマ ユタカ
出版者 成山堂書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架53709/73/1102478303一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100513372
書誌種別 図書
書名 自動車リユースとグローバル市場 
書名ヨミ ジドウシャ リユース ト グローバル シジョウ
中古車・中古部品の国際流通
言語区分 日本語
著者名 浅妻 裕/共著   福田 友子/共著   外川 健一/共著   岡本 勝規/共著
著者名ヨミ アサズマ ユタカ フクダ トモコ トガワ ケンイチ オカモト カツノリ
出版地 東京
出版者 成山堂書店
出版年月 2017.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-425-93141-5
ISBN 4-425-93141-5
数量 7,268p
大きさ 21cm
分類記号 537.09
件名 中古車   自動車部品   貿易品   自動車販売業
注記 文献:p257〜263
内容紹介 日本国内で使用された中古車・中古部品の国際的なリユースについて、流通面を中心に市場の歴史や制度の変遷、環境や産業面での規制、商品調達から輸出入、商品の仕向地の決定要素等を、各国の事例をあげながら分析解説する。
著者紹介 1972年石川県生まれ。北海学園大学経済学部教授。アジア経済研究所研究会委員。
目次タイトル 第1章 自動車国際リユースをみる視点
1.1 本テーマの意義に関する多様な視点 1.2 本書の構成と用語の定義
第2章 越境する自動車リユースの統計分析
2.1 中古車流通量 2.2 中古部品輸出量 2.3 輸出量把握の意義と課題
第3章 国際リユースの歴史と制度
3.1 これまでの歴史研究 3.2 中古車輸出の歴史 3.3 中古部品輸出 3.4 中古車や部品流通に関わる制度について 3.5 輸出入制度の国際流通への影響 3.6 極立つ国際リユースの特徴
第4章 中古車輸出の地域特性
4.1 本章の目的 4.2 日本からの中古車輸出にみる地域別・港湾別特徴 4.3 地域別・港湾別にみる中古車貿易業とエスニック・ビジネスの展開 4.4 結論-太平洋側と日本海側の差異-
第5章 中古車の仕入れと輸出
5.1 ユーザーから輸出に至るまで 5.2 中古車の仕入れ 5.3 中古車輸出をめぐる貿易制度の変化 5.4 輸出に向けた輸送手続きと荷物の流れ 5.5 商品代金回収のための手続き 5.6 税等の還付手続き 5.7 輸出手続きが与えるビジネス収益への影響
第6章 中古部品の集荷と輸出
6.1 使用済自動車の発生と中古部品の生産、それを担う解体業者 6.2 中古部品の輸出ルート 6.3 中古部品輸出の新展開 6.4 補論-中古エアバッグのインターネット販売問題
第7章 移民企業家と中古車・中古部品貿易業
7.1 移民とエスニック・ビジネス 7.2 トランスナショナリズムと社会関係資本 7.3 エスニック・ビジネス研究 7.4 パキスタン人とアフガニスタン人の世界的なビジネス展開
第8章 ロシア
8.1 統計からみるロシア向け中古車・中古部品輸出 8.2 ロシアとの中古車貿易の歴史 8.3 ロシアにおける中古車販売市場の成立 8.4 近年の市場の状況 8.5 ロシア市場の今後と対応
第9章 タイ・ミャンマー・マレーシア
9.1 各国別流通量の把握 9.2 タイ市場 9.3 ミャンマー市場 9.4 マレーシア市場 9.5 各国市場の比較
第10章 アラブ首長国連邦(UAE)
10.1 UAEにおける中古車市場の形成と担い手 10.2 中古車流通量について 10.3 現地中古部品市場の流通構造 10.4 UAE市場の特殊性
第11章 ニュージーランドと太平洋島嶼地域
11.1 ニュージーランドの中古車市場 11.2 オークランドの中古車市場 11.3 ニュージーランドと太平洋島嶼地域の廃車処理 11.4 事例から見えてきたこと
第12章 チリとその周辺国
12.1 中継貿易拠点としてのチリ 12.2 車両カテゴリー別の再輸出傾向 12.3 チリの中継貿易機能 12.4 ZOFRIにおける中古車・中古部品貿易業の歴史
第13章 研究の到達点と課題
13.1 自動車リユースに関わる多様なテーマ 13.2 各国市場の比較 13.3 本書に残された課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
537.09 537.09
中古車 自動車部品 貿易品 自動車販売業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。