検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「宗教都市」奈良を考える 

著者名 中世都市研究会/編
著者名ヨミ チュウセイ トシ ケンキュウカイ
出版者 山川出版社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2165/37/2102808151一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100543526
書誌種別 図書
書名 「宗教都市」奈良を考える 
書名ヨミ シュウキョウ トシ ナラ オ カンガエル
言語区分 日本語
著者名 中世都市研究会/編
著者名ヨミ チュウセイ トシ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年月 2017.8
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-634-16005-7
ISBN 4-634-16005-7
数量 239p
大きさ 21cm
分類記号 216.5
件名 奈良県-歴史   日本-歴史-中世
内容紹介 2016年9月に奈良で開かれた「中世都市研究会 奈良大会2016」の成果。12世紀から17世紀にかけての景観や宗教、政治、一揆、近世への展望などから中世都市としての「奈良」を問う、野心的な試み。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中世都市奈良研究の現状と課題 佐藤 亜聖/著
2 十二世紀外京北部の景観 前川 佳代/著
3 中世都市奈良の宗教環境 狭川 真一/著
4 大和の三城における城下町とその発展過程 山川 均/著
5 室町期奈良の都市機能と室町幕府 高谷 知佳/著
6 律僧忍性の救済活動を通してみる中世都市奈良 吉澤 悟/著
7 天文一揆と都市奈良 河内 将芳/著
8 都市奈良の近世 幡鎌 一弘/著
9 「宗教都市」奈良を考える

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
奈良県-歴史 日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。