検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

固体触媒 

著者名 内藤 周弌/著
著者名ヨミ ナイトウ シュウイチ
出版者 共立出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架43135/9/1102485513一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100553535
書誌種別 図書
書名 固体触媒 
書名ヨミ コタイ ショクバイ
叢書名 化学の要点シリーズ
叢書番号 22
言語区分 日本語
著者名 内藤 周弌/著   日本化学会/編
著者名ヨミ ナイトウ シュウイチ ニホン カガクカイ
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年月 2017.9
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-320-04464-7
ISBN 4-320-04464-7
数量 10,128p
大きさ 19cm
分類記号 431.35
件名 触媒
注記 文献:章末
内容紹介 日常生活に必要な工業製品の製造や地球規模での環境保全のための汚染物質の除去に重要な役割を果たしている固体触媒の入門書。定義、種類、用途をはじめその構造と触媒反応、調製と評価、利用法などを解説する。コラムも収録。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。神奈川大学名誉教授。理学博士。
目次タイトル 第1章 固体触媒とその役割
1.1 触媒とは? 1.2 触媒の4要素 1.3 触媒の種類とその分類 1.4 固体触媒の役割 参考文献
第2章 固体触媒の構造と触媒反応
2.1 固体結晶構造と表面構造 2.2 固体触媒反応場の構造 2.3 固体触媒のキャラクタリゼーション 参考文献
第3章 固体触媒の調製と評価
3.1 調製原理 3.2 種々の固体触媒調製法 3.3 触媒反応特性の評価 3.4 触媒活性試験 参考文献
第4章 固体触媒反応の素過程と反応速度論
4.1 表面での素過程 4.2 表面の反応速度論 4.3 固体触媒反応機構 4.4 固体触媒のデザイン 参考文献
第5章 固体触媒の利用
5.1 工業触媒 5.2 エネルギー関連触媒 5.3 環境保全触媒 5.4 石油代替炭素資源の有効利用触媒 参考文献



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 周弌 日本化学会
2017
431.35 431.35
触媒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。