検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命機能に迫る分子化学 

著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 化学同人
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架464/65/1102511346一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100645103
書誌種別 図書
書名 生命機能に迫る分子化学 
書名ヨミ セイメイ キノウ ニ セマル ブンシ カガク
生命分子を真似る、飾る、超える
叢書名 CSJ Current Review
叢書番号 30
言語区分 日本語
著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版地 京都
出版者 化学同人
出版年月 2018.8
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-7598-1390-6
ISBN 4-7598-1390-6
数量 5,188p
大きさ 26cm
分類記号 464
件名 生化学   分子生物学
注記 読んでおきたい洋書・専門書:p183
内容紹介 生命分子化学分野での新規機能性分子の開発について、基礎概念や手法の解説、最新の研究結果とともに、今後の展望を述べる。この分野を発展させた革新論文や、関連情報等も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 フロントランナーに聞く 菅 裕明/述 津本 浩平/述 杉本 直己/司会
2 生命分子の機能を超えるための設計化学 竹澤 悠典/著 塩谷 光彦/著
3 生命分子の機能を超えるための有機合成 花島 慎弥/著 村田 道雄/著
4 生命分子の機能を超えるための解析化学 吉村 英哲/著 小澤 岳昌/著
5 生命分子の機能を超えるための分子システム化学 君塚 信夫/著
6 生体関連分子化学の歴史と将来 小宮山 眞/著
7 不飽和脂肪酸から探る生体膜の機能形成 栗原 達夫/著
8 ペプチドの構造制御による筋肉増強薬をめざしたマイオスタチン阻害ペプチドの創製 林 良雄/著 高山 健太郎/著
9 生体膜の状態を変えるペプチドと細胞操作 二木 史朗/著
10 人工複合糖質の精密合成と機能解析 深瀬 浩一/著
11 糖鎖高分子をベースとした糖鎖工学材料の開発 三浦 佳子/著
12 分子シャペロン機能をもつ人工分子システム:シャペロン機能工学 西村 智貴/著 秋吉 一成/著
13 核酸の高次構造を選択的に化学修飾する新規プローブの開発 永次 史/著 鬼塚 和光/著
14 球状ウイルスの自己集合を真似たペプチドナノカプセルの創製 松浦 和則/著
15 バンコマイシン耐性菌克服のための化学的アプローチ 有本 博一/著 一刀 かおり/著
16 B型肝炎ウイルス外皮Lタンパク質粒子を用いた感染機構解明および薬物送達 黒田 俊一/著 曽宮 正晴/著
17 人工金属酵素の次世代設計 上野 隆史/著
18 機能性抗体の創製 山口 浩靖/著
19 多糖/核酸複合体の創製と核酸医薬デリバリー 宮本 寛子/著 望月 慎一/著 櫻井 和朗/著
20 新しい核酸医薬システムの構築 建石 寿枝/著 杉本 直己/著
21 化学修飾DNAを利用したRNAi創薬 田良島 典子/著 南川 典昭/著
22 天然物ペプチドの生合成機構を活用した人工ペプチドの生産 後藤 佑樹/著
23 抗体医薬の新しい誘導体作成技術 井川 智之/著
24 役に立つ情報・データ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
2018
464 464
生化学 分子生物学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。