検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車カーシェアリングと自動運転という未来 

著者名 仲尾 謙二/著
著者名ヨミ ナカオ ケンジ
出版者 生活書院
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架685/19/2102876385一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100656923
書誌種別 図書
書名 自動車カーシェアリングと自動運転という未来 
書名ヨミ ジドウシャ カー シェアリング ト ジドウ ウンテン ト イウ ミライ
脱自動車保有・脱運転免許のシステムへ
言語区分 日本語
著者名 仲尾 謙二/著
著者名ヨミ ナカオ ケンジ
出版地 東京
出版者 生活書院
出版年月 2018.9
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86500-086-3
ISBN 4-86500-086-3
数量 285,7p
大きさ 21cm
分類記号 685
件名 自動車交通   シェアリングエコノミー   自動運転
注記 文献:巻末p1〜7
内容紹介 「自動車保有」と「運転免許制度」を転換させる可能性としてのカーシェアリングと自動運転技術。この時代にカーシェアリングから学べることと、自動運転に期待されることを詳述し、自動車の未来を展望する。
著者紹介 1963年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科単位取得後満期退学。同大学生存学研究センター客員研究員。博士(学術)。
目次タイトル 第1部 カーシェアリングとは-脱自動車保有のかたち
第1章 カーシェアリングの誕生と普及 第2章 カーシェアリングの利用実態について 第3章 カーシェアリングの普及要因
第2部 自家用車というしくみの発生
第2部のはじめに 第1章 自動車保有と運転免許 第2章 事業所と自動車の普及 第3章 レジャーと道路 第4章 国産車販売の状況 第5章 個人の自動車の利用目的の動向 第6章 自動車の利用目的と利用の関係の再考
第3部 カーシェアリングがもたらしたもの
第1章 カーシェアリングの効用 第2章 自動車の機能と効用とカーシェアリング利用 第3章 カーシェアリングの評価を踏まえた今後の都市交通政策のビジョン 第4章 都市交通の新たな手段 第5章 カーシェアリングを軸とした都市交通政策の提案
第4部 自動車の効用を組み込んだ交通政策の方法-自動運転に期待されること、危惧されること
第4部のはじめに 第1章 自動運転によりもたらされること 第2章 移動に困難をともなう者にとっての自動車利用 第3章 自動運転による弊害 第4章 自動車移動を交通政策に組み込むための課題と方法 おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
685 685
自動車交通 シェアリングエコノミー 自動運転
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。