検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監視カメラと閉鎖する共同体 

著者名 朝田 佳尚/著
著者名ヨミ アサダ ヨシタカ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3617/57/0106657374一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100691381
書誌種別 図書
書名 監視カメラと閉鎖する共同体 
書名ヨミ カンシ カメラ ト ヘイサ スル キョウドウタイ
敵対性と排除の社会学
言語区分 日本語
著者名 朝田 佳尚/著
著者名ヨミ アサダ ヨシタカ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7664-2586-4
ISBN 4-7664-2586-4
数量 5,190,10p
大きさ 22cm
分類記号 361.7
件名 地域社会   監視社会   防犯カメラ
注記 文献:巻末p3〜10
内容紹介 急速に監視化を進める現代社会。そのなかでも特に日常化したものの代表例である「監視カメラ」に焦点を当てて、日本社会の監視化の実態を鋭く捉え直し、監視カメラを受け入れる現代社会とはいかなる社会なのかを論じる。
著者紹介 1978年生まれ。京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻社会学専修単位取得退学。2012年課程博士。京都府立大学公共政策学部准教授。
目次タイトル 第1章 監視社会研究再考
1 はじめに 2 監視カメラの効果研究とそれを支えるもの 3 近代化と国民国家による社会の監視 4 消費社会と技術による情報の管理 5 本書の視座
第2章 監視カメラ表象の変遷
1 はじめに 2 公的機関による監視カメラの設置と普及 3 民間における監視カメラの設置と普及 4 おわりに
第3章 地域における監視カメラ設置の論理
1 はじめに 2 調査の概要 3 なぜ監視カメラは設置されるのか 4 監視カメラ設置の舞台裏 5 監視カメラをめぐる「物語」の構成 6 おわりに
第4章 現代の閉じた卜占
1 はじめに 2 監視カメラの経験的な機制 3 分析の枠組み 4 現代の卜占としての監視カメラ 5 おわりに
第5章 地域住民が監視カメラによせる別様の意味
1 はじめに 2 地域の概要 3 第Ⅰ期 意味の競合 4 第Ⅱ期 意味の統合 5 第Ⅲ期 意味の弱体化(〜二〇〇九年六月) 6 おわりに
終章 開かれた反省性と閉じた反省性
1 監視カメラとコミュニティの循環的構成 2 三つの機制による空間の再定義 3 反復的な異物の視聴と自己撞着としての権力 4 権力の文脈を確定する共同体の呪術 5 二つの反省性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
361.7 361.7
地域社会 監視社会 防犯カメラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。