検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代芸能文化史における『壺坂霊験記』 

著者名 細田 明宏/著
著者名ヨミ ホソダ アキヒロ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7721/52/1102563039一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100790217
書誌種別 図書
書名 近代芸能文化史における『壺坂霊験記』 
書名ヨミ キンダイ ゲイノウ ブンカシ ニ オケル ツボサカ レイゲンキ
生人形から浄瑠璃、そして歌舞伎・講談・浪花節へ
叢書名 シリーズ文化研究
叢書番号 4
言語区分 日本語
著者名 細田 明宏/著
著者名ヨミ ホソダ アキヒロ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2020.2
本体価格 ¥7800
ISBN 978-4-8234-1026-0
ISBN 4-8234-1026-0
数量 8,267p
大きさ 22cm
分類記号 772.1
件名 芸能-歴史   壺坂霊験記
注記 文献:p225〜232
内容紹介 妻の献身と観音の霊験により、盲目の男が開眼する浄瑠璃「壺坂霊験記」。この宗教的物語が芸能化して、歌舞伎や講談、浪花節など、さまざまなジャンルに展開する過程をたどり、時代背景からその特質を明らかにする
著者紹介 1967年大分県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。帝京大学教授。
目次タイトル 序章 はじめに
第一部 成立
第一章 西国霊場の霊験譚
一-一 西国霊場と壺阪寺 一-二 宗教的物語としての沢市開眼譚 一-三 歌川豊国の錦絵『観音霊験記』 一-四 結び
第二章 生人形
二-一 松本喜三郎の『観音霊験記』-東京 二-二 松本喜三郎の『観音霊験記』-大阪 二-三 生人形『観音霊験記』における沢市開眼譚 二-四 結び
第三章 浄瑠璃
三-一 明治一二年の『西国三拾三所観音霊場記』 三-二 明治二〇年の『観音霊験記三拾三所花野山』 三-三 夫婦の物語としての『壺坂霊験記』 三-四 結び
第二部 展開
第四章 歌舞伎
四-一 悪者・雁九郎の登場 四-二 歌舞伎『壺坂霊験記』の配役 四-三 二つのバージョンの成立 四-四 早替りという演出への評価 四-五 結び 付論 勝諺蔵『西国三拾三所観音霊験記』 四-六 題材と趣向 四-七 勝諺蔵『観音霊験記』における沢市開眼譚 四-八 付論結び
第五章 講談
五-一 『壺坂霊験記』の講談化 五-二 旭堂南陵の『壺坂霊験記』 五-三 清草舎英昌の『壺坂霊験お里沢市』 五-四 結び
第六章 浪花節
六-一 SPレコードにおける詞章 六-二 新聞ラジオ面における詞章 六-三 浪花節『壺坂霊験記』の典拠および特質 六-四 浪花亭綾太郎の『壺坂霊験記』 六-五 結び
第七章 芸能から宗教へ
七-一 宗教と芸能 七-二 生人形『観音霊験記』の影響 七-三 浄瑠璃『壺坂霊験記』の影響 七-四 結び
第三部 時代性
第八章 改良
八-一 「音曲改良の趣意」 八-二 『壺坂霊験記』における「音曲改良」 八-三 更なる改良 八-四 結び
第九章 読まれ方の変遷
九-一 貞節をめぐる物語 九-二 夫婦愛の物語という読み方 九-三 貞節から夫婦愛へ 九-四 結び



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
772.1 772.1
芸能-歴史 壺坂霊験記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。