検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑社論集 

著者名 許 永晝/編
著者名ヨミ キョ エイチュウ
出版者 文人画研究会
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7217/18/1102631451一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100938255
書誌種別 図書
書名 笑社論集 
書名ヨミ ショウシャ ロンシュウ
言語区分 日本語
著者名 許 永晝/編   森田 聖子/編   小林 詔子/編   市川 尚/編
著者名ヨミ キョ エイチュウ モリタ キヨコ コバヤシ ノリコ イチカワ ヒサシ
出版地 [東京]
出版者 文人画研究会   汲古書院(発売)
出版年月 2021.9
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-7629-9572-9
ISBN 4-7629-9572-9
数量 5,338,17p
大きさ 22cm
分類記号 721.7
件名 南画   漢詩
注記 文献:p337〜338
内容紹介 頼山陽がつくった文人結社「笑社」。その宣言書である「笑社記」、山陽が律詩の来歴について社友と議論した「論詩声律集」、山陽亡き後、浦上春琴の画論を社友が評した「論画詩」などの現代語訳を収録する。
著者紹介 文人画研究会理事長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 笑社記 頼 山陽/著
2 笑社記 頼 山陽/著
3 附録「真社約」 頼 山陽/著
4 論詩声律集
5 附録明治十六年刊『山陽先生社友詩律論』
6 論詩声律集
7 論画詩 浦上 春琴/著
8 論画詩 浦上 春琴/著
9 論画詩 浦上 春琴/著
10 文画誘掖 中林 竹洞/著
11 文画誘掖 中林 竹洞/著
12 文画誘掖 中林 竹洞/著
13 図版 山本 梅逸/著
14 「柳陰勘書図」考 許 永晝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
721.7 721.7
南画 漢詩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。