検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化遺産の保存と活用 

著者名 小松 弥生/著
著者名ヨミ コマツ ヤヨイ
出版者 クバプロ
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7091/67/1102634856一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100943585
書誌種別 図書
書名 文化遺産の保存と活用 
書名ヨミ ブンカ イサン ノ ホゾン ト カツヨウ
仕組と実際
言語区分 日本語
著者名 小松 弥生/著
著者名ヨミ コマツ ヤヨイ
出版地 東京
出版者 クバプロ
出版年月 2021.10
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-87805-166-1
ISBN 4-87805-166-1
数量 425p
大きさ 21cm
分類記号 709.1
件名 文化財保護
注記 日本の文化遺産保護の動き(年表):p9〜13
内容紹介 日本における文化遺産の保護制度やその運用の実際と課題から、文化遺産を核としたまちづくり、文化遺産保護にかかわる国際協力、災害から文化遺産を守る取組までを解説。事例も豊富に掲載する。
著者紹介 1959年生まれ。放送大学大学院文化科学研究科文化科学専攻修士課程修了。81年文部省入省。文化庁文化部長、文部科学省研究振興局長、埼玉県教育委員会教育長などを務めた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
709.1 709.1
文化財保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。