検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「大東亜」の読書編成 

著者名 和田 敦彦/著
著者名ヨミ ワダ アツヒコ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架02021/16/0106787056一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100962352
書誌種別 図書
書名 「大東亜」の読書編成 
書名ヨミ ダイトウア ノ ドクショ ヘンセイ
思想戦と日本語書物の流通
叢書名 未発選書
叢書番号 第30巻
言語区分 日本語
著者名 和田 敦彦/著
著者名ヨミ ワダ アツヒコ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2022.2
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-8234-1129-8
ISBN 4-8234-1129-8
数量 8,351p
大きさ 20cm
分類記号 020.21
件名 図書-歴史   読書-歴史   日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)   プロパガンダ
内容紹介 戦時下の国内での読書傾向調査や読書運動、占領した東南アジア各地の書籍流通・蔵書から、当時の文化統制/文化工作の姿を映し出す。また東南アジアの日本語蔵書から思想戦の政策と実践を明らかにし、「大東亜」を捉え返す。
著者紹介 1965年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「読むということ」「メディアの中の読者」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
020.21 020.21
図書-歴史 読書-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) プロパガンダ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。