検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘミングウェイと逸脱した身体 

著者名 古谷 裕美/著
著者名ヨミ フルタニ ヒロミ
出版者 関東学院大学出版会
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架93027/ヘア 35/2102982190一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100966455
書誌種別 図書
書名 ヘミングウェイと逸脱した身体 
書名ヨミ ヘミングウェイ ト イツダツ シタ シンタイ
権力・棄却・ジェンダー
言語区分 日本語
著者名 古谷 裕美/著
著者名ヨミ フルタニ ヒロミ
出版地 横浜
出版者 関東学院大学出版会   丸善出版(発売)
出版年月 2022.1
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-901734-82-0
ISBN 4-901734-82-0
数量 178,26p
大きさ 20cm
分類記号 930.278
個人件名 Hemingway Ernest
注記 文献:巻末p6〜14
内容紹介 ヘミングウェイの描く「逸脱した身体」を対象に、ジェンダー・セクシュアリティ研究の観点から分析。クイア・セクシュアリティ解釈の広がりや逸脱した身体表象の棄却を介して、意味が生成されるプロセスを解明する。
著者紹介 名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程修了。博士(文学)。関東学院大学専任講師。専門はアメリカ文学、ジェンダー・セクシュアリティ研究。
目次タイトル 序章
第一章 『日はまた昇る』における語り・視覚性・客体化
第二章 「キリマンジャロの雪」における腐敗・去勢・死
第三章 「神よ陽気に殿方を憩わしめたまえ」の切断された身体
第四章 「インディアン・キャンプ」における先住民妊婦の身体-異人種間闘争の狭間に位置する体
第五章 『武器よさらば』における医学と権力
第六章 「アルプスの牧歌」における言説とセクシュアリティの構築
第七章 病んだ身体-「蝶々と戦車」における空間・身体・死者の魂
第八章 『エデンの園』における身体変容
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
930.278 930.278
Hemingway Ernest
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。