検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

訳注琉球文学 

著者名 島村 幸一/著
著者名ヨミ シマムラ コウイチ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91029/34/2102983527一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100972487
書誌種別 図書
書名 訳注琉球文学 
書名ヨミ ヤクチュウ リュウキュウ ブンガク
『佐銘川大ぬし由来記』『周藺両姓記事』『思出草』『浮縄雅文集』『雨夜物語』『永峰和文』
叢書名 叢書・沖縄を知る
言語区分 日本語
著者名 島村 幸一/著   小此木 敏明/著   屋良 健一郎/著
著者名ヨミ シマムラ コウイチ オコノギ トシアキ ヤラ ケンイチロウ
出版地 東京
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.3
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-585-39009-1
ISBN 4-585-39009-1
数量 28,453,4p
大きさ 22cm
分類記号 910.29
件名 琉球文学
注記 文献:p429〜448
内容紹介 琉球王府による歴史資料の編纂事業が集中し、文芸が盛んであった18世紀前半期。その時代に成立した6編の作品を取り上げ、校訂本文に注釈・現代語訳を付し、解説を加える。
著者紹介 1954年生まれ。立正大学文学部教授。専門は琉球文学、琉球文化史。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
910.29 910.29
琉球文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。