検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対人援助を心理職が変えていく 

著者名 高松 真理/著
著者名ヨミ タカマツ マリ
出版者 遠見書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架146/23/1102655471一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100974213
書誌種別 図書
書名 対人援助を心理職が変えていく 
書名ヨミ タイジン エンジョ オ シンリショク ガ カエテ イク
私たちの貢献と専門性を再考する
言語区分 日本語
著者名 高松 真理/著
著者名ヨミ タカマツ マリ
出版地 三鷹
出版者 遠見書房
出版年月 2022.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-86616-142-6
ISBN 4-86616-142-6
数量 119p
大きさ 21cm
分類記号 146
件名 臨床心理学   精神医学
内容紹介 よりよい対人援助を多職種のなかでめざすときに、心理職はどう考えればいいのか。精神科での心理職やさまざまな現場での活動に基づいて、現場感覚から生まれた臨床や支援のヒント、心理職のプロフェッショナリズムをまとめる。
著者紹介 立命館大学産業社会学部産業社会学科卒業。臨床心理士、公認心理師。久留米大学非常勤講師のほか、精神医療の分野等で臨床および教育活動に携わる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
146 146
臨床心理学 精神医学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。