検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらしの景観 

著者名 奥谷 三穂/編
著者名ヨミ オクタニ ミホ
出版者 臨川書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5218/113/1102655909一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100974216
書誌種別 図書
書名 くらしの景観 
書名ヨミ クラシ ノ ケイカン
日本と中国の集落
言語区分 日本語
著者名 奥谷 三穂/編   上杉 和央/編
著者名ヨミ オクタニ ミホ ウエスギ カズヒロ
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年月 2022.3
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-653-04538-0
ISBN 4-653-04538-0
数量 333p
大きさ 22cm
分類記号 521.8
件名 日本建築   建築-中国   集落   文化財保護
内容紹介 「集落景観」はこうして作られた! 現存する農村・漁村の伝統建築と集落景観並びに生活文化の現状と課題について、建築・景観・文化の専門家たちが日本と中国それぞれの現地でおこなった調査事例や研究成果を紹介する。
著者紹介 京都府立大学文学部歴史学科共同研究員(文化政策学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文化的景観の道しるべ 上杉 和央/著
2 文化的景観にみる「くらしの景観」 上杉 和央/著
3 「宮津天橋立の文化的景観」とまちづくり 河森 一浩/著
4 中国の生態博物館を訪ねて 河森 一浩/著
5 集落景観を形づくる祈りの空間 奥谷 三穂/著
6 魔除けのススキ 奥谷 三穂/著
7 戦後日本の伝統的建造物保存に関する法制度の変遷と特徴 北川 秀樹/著
8 日本と中国の伝統民家における木造と石積み造 大場 修/著
9 貴州省の生態博物館 大場 修/著
10 陝西傳統村落調査研究概況 段 煉孺/著 李 凡/著
11 中国傳統村落的農耕文化和生産性景觀安全格局研究策略 王 莎/著
12 無名營造郷村實踐 陳 国棟/著
13 日本的船小屋雜談 陳 国棟/文

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
521.8 521.8
日本建築 建築-中国 集落 文化財保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。