検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだの性 

著者名 長谷川 奉延/監修
著者名ヨミ ハセガワ トモノブ
出版者 国土社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J367/エル/0600659197児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100995311
書誌種別 図書(児童)
書名 からだの性 
書名ヨミ カラダ ノ セイ
叢書名 LGBTだけじゃない!わたしの性
言語区分 日本語
著者名 長谷川 奉延/監修   佐々木 掌子/監修
著者名ヨミ ハセガワ トモノブ ササキ ショウコ
出版地 東京
出版者 国土社
出版年月 2022.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-337-22002-7
ISBN 4-337-22002-7
数量 47p
大きさ 20×22cm
分類記号 367.9
件名
学習件名 人体 性 生殖器 思春期 ホルモン 性的マイノリティ
注記 文献:p40〜41
内容紹介 からだの性はどうやって決まっていく? 男のからだの性と女のからだの性は全く違うものではない。第一次・第二次性徴から性の多様性まで、知っているようで知らない「からだの性」について、まんがを交え、やさしく解説する。
目次タイトル はじめに
第1章 からだの性ってなんだろう
まんが 男女のちがいはトイレのちがい? からだの性=外性器、だけじゃない!? からだの性の組み合わせに「絶対」はない からだの性はスペクトラムってどういうこと? からだの性はどうやって決まっていく? 第一次性徴 変わっていくからだ 第二次性徴 自分の外性器をもっとよく知るために 外性器の洗いかた
第2章 からだとこころが健康であるために
まんが 小さなことにイライラ。ぼくって性格が悪いの? からだの性とこころはつながっている からだやこころの悩みQ&A だれかに相談したいとき まんが やせてもやせても、もっとやせたいのは、なぜ? 健全なボディイメージをもつために
第3章 性の多様性ってなんだろう
まんが LGBTの人がいるから、性は多様? あなたもわたしも多様性をつくるひとり 自分の性についてもっと知るために 「性」にかかわることば もっと知りたい・話を聞きたい
相談先・場所
さくいん
あとがき



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.9 367.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。