検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブリューゲルと季節画の世界 

著者名 森 洋子/著
著者名ヨミ モリ ヨウコ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架72335/55/1102667688一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101011815
書誌種別 図書
書名 ブリューゲルと季節画の世界 
書名ヨミ ブリューゲル ト キセツガ ノ セカイ
言語区分 日本語
著者名 森 洋子/著
著者名ヨミ モリ ヨウコ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2022.8
本体価格 ¥9800
ISBN 978-4-00-061160-2
ISBN 4-00-061160-2
数量 12,528,55p 図版9枚
大きさ 22cm
分類記号 723.359
個人件名 Bruegel Pieter
注記 文献:巻末p14〜23
内容紹介 風景表現の頂点とも評されるブリューゲルの連作「季節画」はどのように醸成されたのか。天文時計の大画面、同時代の画家の作品等に描かれた、人々の季節の営みや月暦図像を渉猟してきた研究者が、その連環を丹念に解き明かす。
著者紹介 明治大学名誉教授。ベルギー王立考古学アカデミー外国人会員。ベルギー王冠勲章シュヴァリエ章、紫綬褒章受章。「ブリューゲルの諺の世界」で芸術選奨文部大臣賞受賞。
目次タイトル 第Ⅰ章 北ヨーロッパの彩飾写本(聖務日課書と時禱書)の月暦行事と農事
一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 一〇月 一一月 一二月
第Ⅱ章 一六世紀ドイツの月暦版画
1 六つの月暦版画シリーズの制作者たちについて 2 各月暦版画シリーズの比較分析
第Ⅲ章 一六世紀の都市の市民生活を語る月暦画
A ルーヴェンの《月暦画付き天文時計》 1 月暦画図像の内容分析 2 周縁の七惑星の子供たちと黄道十二宮との関係 B 連作「アウグスブルクの月暦画」 1 作品成立の背景 2 四点の作品分析
第Ⅳ章 諺に“読む”一六世紀北ヨーロッパの月暦図像
一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 一〇月 一一月 一二月
第Ⅴ章 ブリューゲルの二素描《春》《夏》とフランドルの月暦図像の伝統
A 《春》一五六五年 B 《夏》一五六八年 付記
第Ⅵ章 ブリューゲルの連作「季節画」
1 連作「季節画」(一五六五年)の位置づけ 2 注文者ニクラース・ヨンゲリンクの別荘と連作「季節画」 3 フローリスとブリューゲルの対峙 4 連作「季節画」に関するドキュメント 5 連作の作品数の議論 6 連作の月の同定と題名の議論 7 展示の方法の議論 8 グランヴェル枢機卿との関係 9 連作「季節画」に共通する画面構成と農作業への鋭い観察 10 《暗い日》一五六五年 11 《干草の収穫》一五六五年頃 12 《穀物の収穫》一五六五年 13 《牛群の帰り》一五六五年 14 《雪中の狩人》一五六五年 15 連作「季節画」の諸解釈をめぐって 16 ブリューゲルの農民観
第Ⅶ章 ポスト・ブリューゲルの月暦画の世界
1 アルクマールの逸名画家の連作「月暦画」 2 ヴァン・ヴァルケンボルフ兄弟の月暦画 3 マールテン・デ・ヴォスの月暦版画 4 ハンス・ボルの円形の月暦版画とアーベル・フリンメルの量産化された小型月暦画 5 ヤン・ヴァン・デ・ヴェルデ二世の月暦風景版画 6 コルネーリス・デュサルトの月暦風俗版画 7 ベネディクトボイエルン修道院「祝祭の広間」の月暦画の図像学
補遺 最新のブリューゲル研究状況
1 「ブリューゲル・サクセス・ストーリー」シンポジウムでの研究発表 2 「ブリューゲル:巨匠の手」展の国際シンポジウム 3 ブリューゲルの生涯のドキュメント



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 洋子
2022
723.359 723.359
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。