検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知らなかった!おなかのなかの赤ちゃん図鑑 

著者名 増崎 英明/監修
著者名ヨミ マスザキ ヒデアキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫CJ491/シラ/0600663752児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101016298
書誌種別 図書(児童)
書名 知らなかった!おなかのなかの赤ちゃん図鑑 
書名ヨミ シラナカッタ オナカ ノ ナカ ノ アカチャン ズカン
叢書名 調べる学習百科
言語区分 日本語
著者名 増崎 英明/監修   WILLこども知育研究所/編著
著者名ヨミ マスザキ ヒデアキ ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.9
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-265-08658-0
ISBN 4-265-08658-0
数量 63p
大きさ 29cm
分類記号 491.355
件名 胎児
学習件名 妊娠 赤ちゃん 胎児 受精 生命 遺伝 染色体 細胞分裂 脳 顔 心臓 手 足 内臓 性 健康診断 毛 皮ふ 感覚器 免疫 出産
内容紹介 生命のはじまりから、受精、胎児の成長、出産までを、時系列でビジュアルと共に解説。おなかのなかで赤ちゃんがどのように育つのかを、Q&Aやコラムも交えて丁寧に伝えます。
目次タイトル みんな、たったひとつの細胞だった!
1日目 生命のはじまり 2日目 精子と卵子がひとつに コラム Q 子どもが親に似るのはなぜ? 2〜3週 受精卵の育ち 2〜3週 子宮を目指す受精卵 2〜3週 子宮にたどりついた! 2〜3週 子宮の中で成長をはじめる 2か月 脳ができはじめる コラム Q 顔って、どんなふうにできるの? 2か月 心臓が動きはじめた! 2か月 手足ができて動けるように 2か月 あらゆる臓器ができていく コラム Q お母さんの行動、赤ちゃんに影響ある? 3か月 男女の差が見てわかるように 3か月 おなかの中で運動する コラム Q 赤ちゃんができたら、どんな検査をするの? 4か月 羊水を飲んでおしっこをする 4か月 お母さんから栄養をもらう 4か月 皮ふや毛が育っていく コラム Q おなかに赤ちゃんがいるときの、お母さんの様子は? 5〜7か月 栄養をたくわえる 5〜7か月 目や耳などが完成に近づく コラム Q 早く生まれてしまったら、どうするの? 8〜10か月 病気とたたかう力をもらう 8〜10か月 生まれる準備が整った!
生まれた!
8〜10か月 お母さんと協力して生まれる
さあ、あなたの人生を生きていこう
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増崎 英明 WILLこども知育研究所
2022
胎児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。