検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辻村みよ子著作集 第6巻

著者名 辻村 みよ子/著
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ
出版者 信山社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32308/1/60106825738一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101070635
書誌種別 図書
書名 辻村みよ子著作集 第6巻
巻次(漢字) 第6巻
書名ヨミ ツジムラ ミヨコ チョサクシュウ
各巻書名 比較憲法の課題
各巻副書名 憲法の普遍性と多様性
言語区分 日本語
著者名 辻村 みよ子/著
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2023.4
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-7972-1366-9
ISBN 4-7972-1366-9
数量 25,565p
大きさ 22cm
分類記号 323.08
件名 憲法
各巻件名 比較憲法
注記 文献:p529〜541
内容紹介 憲法学の基層から根源的な権利を追求し続けた辻村みよ子。憲法・ジェンダー法学など広汎な著作をテーマ別に編集する。第6巻は、比較憲法史に関する論稿などを収録。
著者紹介 東京生まれ。一橋大学大学院博士課程単位修得。法学博士。東北大学名誉教授・弁護士(東京弁護士会)。ジェンダー法政策研究所共同代表。著書に「フランス革命の憲法原理」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 比較憲法の方法
2 長谷川憲法学と比較憲法史研究
3 近代憲法の成立と展開
4 ブルジョア革命と憲法
5 フランス革命と「民衆憲法」
6 「比較女性人権史」の試み
7 世界の憲法動向
8 現代憲法の特徴と展開
9 現代憲法下の人権保障
10 現代憲法下の人権保障
11 ポジティヴ・アクション-「法による平等」の技法(抄)
12 イギリス政治におけるポジティヴ・アクション
13 パリテ法の理念と課題
14 アジアにおけるジェンダー平等
15 現代家族の憲法規定
16 フランスにおける家族の変容
17 現代家族の変容と「氏の選択」
18 現代憲法下の人権保障
19 現代憲法下の人権保障
20 現代憲法下の統治構造
21 司法制度と違憲審査
22 地方自治・住民投票と国民投票
23 「人権としての平和」と戦争放棄
24 比較憲法から改憲を考える
25 改憲手続を比較する
26 「改正の限界」と憲法尊重擁護義務
27 国民投票は万能か
28 「政治の論理」と憲法改正のゆくえ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻村 みよ子
2023
憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。