検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津田梅子 

著者名 高橋 裕子/著
著者名ヨミ タカハシ ユウコ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J289/タユ/0600663538児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101017037
書誌種別 図書(児童)
書名 津田梅子 
書名ヨミ ツダ ウメコ
女子教育を拓く
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書番号 958
言語区分 日本語
著者名 高橋 裕子/著
著者名ヨミ タカハシ ユウコ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2022.9
本体価格 ¥880
ISBN 978-4-00-500958-9
ISBN 4-00-500958-9
数量 7,222p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
個人件名 津田 梅子
学習件名 伝記 津田/梅子
注記 津田梅子年譜:p209〜218 文献:p219〜222
内容紹介 わずか6歳でアメリカ合衆国に派遣された「日本初の女子留学生」であり、日本の女子教育のパイオニアでもある津田梅子。その足跡を、内面や思索にも迫りつつ、最新の研究成果や豊富な資料をもとに解説する。
著者紹介 カンザス大学大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D)。津田塾大学学長。「津田梅子の社会史」でアメリカ学会清水博賞を受賞。
目次タイトル 序章 「この塾は女子に専門教育を与える最初の学校であります」
教科書に登場する津田梅子/女子英学塾設立-女子のための専門的な高等教育機関の誕生/生徒一〇人でのスタート
1章 アメリカへ
父・仙、母・初子/官費女子留学生派遣/岩倉使節団と女子留学生/日本政府が女子留学生に期待したこと/当時の人種観/明治天皇と皇后謁見/旅立ち
2章 「家庭生活」を学ぶ
ランマン家の人びと/山川捨松と永井繁子のホストファミリー/当時のアメリカ女性の地位/近代家族の中での成長/「小さい女の子の物語」(A little girl's stories)/キリスト教
3章 帰国
帰国の途/「移植された木のよう」/日本の女性へのまなざし/アメリカ人宣教師への反感/歴史資料としての伝記と書簡/“Life is worthless without work.”-「仕事があってこその人生だ」/捨松の結婚/梅子の選択/教職のキャリア/鹿鳴館/華族女学校/明治天皇の「御親喩」/アリス・ベーコンが日本に/再度のアメリカ留学を望む
4章 再びアメリカへ
ブリンマー大学へ/生物学を専攻/ロールモデルとしてのトマス学部長/アリス・ベーコンとの共同作業-『日本の少女と女性たち』/オスウィーゴ師範学校/後に続く女性たちのために-「日本女性米国奨学金」の創設/ビジョナリーとしての梅子
5章 希望に向かって
帰国してから/日本の女性について、英語で発信/三度目の海外研修/万国婦人クラブ連合大会に参加/アメリカ、デンバーでの講演/ヘレン・ケラーとサリバン先生に会う/イギリスへの招待/ロンドンとケンブリッジにて/ヨーク大主教からの祝福/チェルトナム、パリを経てオックスフォード大学の聴講生に/ナイチンゲールとの出会い/アメリカ経由で帰国の途へ
6章 夢の前進-学校設立へ
夢の前進-支援者が集う/アメリカからの支援/華族女学校辞任の背景/良妻賢母教育を超えて/開校式式辞から読み取れること/専門教育を女性にも-経済的自立と英語教員の養成/アナ・ハーツホンの来日/専門学校に/教師としての津田梅子/晩年/後継者
終章 「不思議な運命」を生きて-梅子が切り拓いたこと
境界を超えて/レコードに残された梅子のメッセージ/梅子の生き方から
あとがき
津田梅子年譜
引用および参考文献



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 裕子
2022
289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。