検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバリゼーションと日本 

出版者 専修大学出版局
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3021/25/0105626909一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000008594
書誌種別 図書
書名 グローバリゼーションと日本 
書名ヨミ グローバリゼーション ト ニホン
叢書名 専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 専修大学出版局
出版年月 2001.3
本体価格 ¥3500
ISBN 4-88125-117-1
数量 301p
大きさ 22cm
分類記号 302.1
件名 日本
内容紹介 変貌する日本的システムの将来を展望し、グローバリゼーションの実態を法・政治・経済の各分野にわたり報告する。専修大学社会科学研究所創立50周年記念シンポジウム報告集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グローバリゼーションと国家・民族・個人 小林 直樹/著
2 グローバリゼーションと「日本法総改革」 白藤 博行/著
3 日本とアジア太平洋地域 鈴木 佑司/著
4 憲法改定問題をめぐる日本の位置 隅野 隆徳/著
5 グローバル化された立憲主義 石村 修/著
6 日本の経営者資本主義の行方 宮本 光晴/著
7 金融システムの行方 小林 襄治/著
8 社会保障制度改革の方向性 金子 勝/著
9 「政府の失敗」から「失敗しない政府」へ 野口 旭/著
10 日本の経済システムの何が問われているのか 野口 真/著
11 世界資本主義と市民社会の歴史理論 内田 弘/著
12 グローバリゼーションの起点 矢吹 満男/著
13 グローバリズム断章 仲井 斌/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
302.1
日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。