検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語論究 第10集

著者名 佐藤 喜代治/編
著者名ヨミ サトウ キヨジ
出版者 明治書院
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫8104/11/100105726397一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000038547
書誌種別 図書
書名 国語論究 第10集
巻次(漢字) 第10集
書名ヨミ コクゴ ロンキュウ
各巻書名 現代日本語の文法研究
言語区分 日本語
著者名 佐藤 喜代治/編
著者名ヨミ サトウ キヨジ
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年月 2002.12
本体価格 ¥18000
ISBN 4-625-43318-5
数量 317p
大きさ 22cm
分類記号 810.4
件名 日本語
各巻件名 日本語-文法



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本語の構造的なあいまい文 野田 尚史/著
2 日本語の相互構文 三宅 知宏/著
3 文の存在様式と主観性 野林 靖彦/著
4 定表現と非定表現と不定表現 益岡 隆志/著
5 述定の時間・装定の時間 大木 一夫/著
6 諸方言におけるアスペクト・テンス体系の動態 工藤 真由美/著
7 取り立て助詞の文末用法をめぐって 森山 卓郎/著
8 語としての文 小針 浩樹/著
9 文の論理と語の類別 石神 照雄/著
10 第三形容詞とその形態論 村木 新次郎/著
11 単語化の源泉とレキシコンの構造 斎藤 倫明/著
12 「既製」の複合動詞と「即席」の複合動詞 石井 正彦/著
13 接辞的造語成分「中(チュウ)」「中(ジュウ)」使い分けについての覚え書き 丹保 健一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 喜代治
2002
810.4
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。