検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい公共性 

著者名 山口 定/[ほか]編
著者名ヨミ ヤマグチ ヤスシ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫301/16/0105742087一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000040113
書誌種別 図書
書名 新しい公共性 
書名ヨミ アタラシイ コウキョウセイ
そのフロンティア
叢書名 立命館大学人文科学研究所研究叢書
叢書番号 第16輯
言語区分 日本語
著者名 山口 定/[ほか]編
著者名ヨミ ヤマグチ ヤスシ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2003.3
本体価格 ¥3600
ISBN 4-641-19959-0
数量 394p
大きさ 22cm
分類記号 301
件名 社会科学
内容紹介 わが国では「官」による「公共」の独占が揺らぐ一方、「市民的公共性」もなお未成熟で、政治・社会・経済領域から「公共性」を問う緊張感に欠ける。「新しい公共性」の形成を、人文・社会科学の領域から探る。
著者紹介 1934年鹿児島県生まれ。立命館大学政策科学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新しい公共性を求めて 山口 定/著
2 H・アーレントと公共空間の思想 佐藤 春吉/著
3 家族・親密圏・公共性 佐藤 和夫/著
4 多文化主義から見た公共性問題 西川 長夫/著
5 多元的民主主義と公共性 後藤 玲子/著
6 分配的正義論 立岩 真也/著
7 歴史学と公共性論 小関 素明/著
8 公共事業の公共性 宮本 憲一/著
9 ガバナンスと「市民社会の公共化」 篠田 武司/著
10 国民国家を超える公共圏の可能性 中村 健吾/著
11 戦後憲法体制と沖縄問題 中富 公一/著
12 自治体における公共空間 富野 暉一郎/著
13 公共性と市民的積極参加の制度デザイン 村山 皓/著
14 メディア政策と公共性 ファン・ソンビン/著
15 放送メディアの公共性と市民アクセス 津田 正夫/著
16 途上国における「公共性」問題 松下 冽/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
301
社会科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。