蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北海道方言の歴史的研究
|
著者名 |
夏井 邦男/著
|
著者名ヨミ |
ナツイ クニオ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 8181/1/ | 0105848101 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000100193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道方言の歴史的研究 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ ホウゲン ノ レキシテキ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
夏井 邦男/著
|
著者名ヨミ |
ナツイ クニオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2004.11 |
本体価格 |
¥12000 |
ISBN |
4-273-03355-0 |
数量 |
230p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
818.1
|
件名 |
日本語-方言-北海道
|
注記 |
布装 |
内容紹介 |
「「メンコイ」とその周辺」など、北海道方言の歴史的研究に関する論文5篇と、北奥3県(青森・秋田・岩手)方言の書誌を収録。また、資料として「俚俗方言訓解」「蝦夷拾遺附言・蝦夷言葉之部」の影印を掲載する。 |
著者紹介 |
昭和17年函館市生まれ。國學院大學大学院博士課程単位取得満期退学。北海道教育大学教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一篇 北海道方言の語誌から |
|
|
|
|
2 |
第一章 「肝」とその慣用語など |
|
|
|
|
3 |
第二章 「うたて」とその派生語 |
|
|
|
|
4 |
第三章 寒さを表す語 |
|
|
|
|
5 |
第四章 「アズマシクナイ」ということば |
|
|
|
|
6 |
第五章 「メンコイ」とその周辺 |
|
|
|
|
7 |
第二篇 北海道方言研究のための書誌 |
|
|
|
|
8 |
北奥三県の方言書誌を記すにあたって |
|
|
|
|
9 |
第六章 青森県の方言書誌 |
|
|
|
|
10 |
第七章 岩手県の方言書誌 |
|
|
|
|
11 |
第八章 秋田県の方言書誌 |
|
|
|
|
12 |
第三篇 資料編 |
|
|
|
|
13 |
弘前市立図書館蔵『俚俗方言訓解』 |
|
|
|
|
14 |
秋田県立図書館蔵『蝦夷拾遺附言・蝦夷言葉之部』 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ