検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体験取材!世界の国ぐに 6

出版者 ポプラ社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J290/タイ/60600371364児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000133404
書誌種別 図書(児童)
書名 体験取材!世界の国ぐに 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ タイケン シュザイ セカイ ノ クニグニ
各巻書名 ブラジル
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.3
本体価格 ¥2800
ISBN 4-591-09056-6
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 290.8
件名 世界地理
各巻件名 ブラジル
学習件名 ブラジル 世界の国 自然 湿地 人種 鉱物 さとうきび 農業 コーヒー 食物 サンパウロ(ブラジル) 生活 市場 エスニック料理 交通 環境問題 貧困 教育 私立学校 スポーツ 宗教 祭り 日系人
内容紹介 徹底した現地取材で世界のくらしを紹介。全ページオールカラーで写真も充実したシリーズ。6巻では、雄大な自然を持つブラジルを取り上げる。ゆたかな資源の数かず、人びとのくらし、祈りと祭りほかを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 ブラジルってどんな国?
2 広大な土地、雄大な自然
3 広がる大湿原
4 人種の「るつぼ」のような国
5 作文 ブラジルの生活
6 2 ゆたかな資源の数かず
7 国旗にも象徴されている鉱物資源
8 作文 鉄鉱山の見学
9 人間も車も動かすエネルギー源
10 世界一のコーヒー生産国
11 作文 コーヒーの国ブラジル
12 レポート サンパウロ日本人学校でコーヒー体験
13 自然条件のなかでくふうした農業
14 レポート 移民が試みる農作物やその加工品
15 市場にならぶゆたかな食材
16 レポート 巨大なピラルクーの絵をえがく
17 3 人びとのくらし
18 大都市サンパウロのにぎわい
19 あふれるたくさんの商品
20 郷土料理と国民料理
21 レポート ブラジル人家庭の夕食
22 広大な国土を結ぶ交通・通信
23 作文 へんな形だなー
24 貧困と環境問題
25 レポート 環境を考えたまちづくりに参加する日系人
26 4 よく学び、よく遊ぶ
27 庶民的な公立校
28 レポート 午前中はお父さんたちのお手伝い
29 裕福な家の子が通う私立校
30 作文 コンコルジア校のお友だち
31 伝統のサッカーと格闘技
32 作文 新しい発見、「カポエイラ」
33 5 祈りと祭り
34 支配する宗教、とけあう宗教
35 つくられ、伝えられる祭り
36 <資料編>
37 ブラジルの歴史
38 レポート 日本で学ぶ日系ブラジル人
39 ブラジル基本データ
40 ブラジルの祝祭日
41 さくいん
42 取材を終えて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
290.8
世界地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。