蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
工学における特殊関数
|
著者名 |
時弘 哲治/著
|
著者名ヨミ |
トキヒロ テツジ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 41357/4/ | 0105939609 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000156048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
工学における特殊関数 |
書名ヨミ |
コウガク ニ オケル トクシュ カンスウ |
叢書名 |
工系数学講座
|
叢書番号 |
13 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
時弘 哲治/著
|
著者名ヨミ |
トキヒロ テツジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2006.6 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
4-320-01612-2 |
数量 |
4,244p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
413.57
|
件名 |
特殊関数
|
注記 |
文献:p221 |
内容紹介 |
工学分野で応用が著しい特殊関数の理論について解説した書。さまざまな有用な性質の導出を、もっとも基本的な事項から出発して、できる限り初等的に説明する。各章末では、特殊関数の具体的な応用例も掲載。 |
著者紹介 |
東京大学工学系大学院物理工学科修士課程修了。同大学大学院数理科学研究科教授。工学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
0.はじめに |
|
|
|
|
2 |
0.1 初等関数 |
|
|
|
|
3 |
1.ガンマ関数とベータ関数 |
|
|
|
|
4 |
1.1 ガンマ関数 |
|
|
|
|
5 |
1.2 ベータ関数 |
|
|
|
|
6 |
2.直交多項式 |
|
|
|
|
7 |
2.1 直交多項式の一般的な性質 |
|
|
|
|
8 |
2.2 ロドリーグの公式 |
|
|
|
|
9 |
2.3 ルジャンドルの多項式 |
|
|
|
|
10 |
2.4 チェビシェフの多項式 |
|
|
|
|
11 |
2.5 ラゲールの多項式とエルミートの多項式 |
|
|
|
|
12 |
2.6 直交多項式の応用 |
|
|
|
|
13 |
3.超幾何関数 |
|
|
|
|
14 |
3.1 フックス型の微分方程式 |
|
|
|
|
15 |
3.2 ガウスの超幾何微分方程式と超幾何関数 |
|
|
|
|
16 |
3.3 超幾何関数の性質 |
|
|
|
|
17 |
3.4 ルジャンドル関数と球面調和関数 |
|
|
|
|
18 |
4.合流型超幾何関数 |
|
|
|
|
19 |
4.1 合流型超幾何微分方程式と合流型超幾何関数 |
|
|
|
|
20 |
4.2 ベッセル関数 |
|
|
|
|
21 |
4.3 常微分方程式の固有値問題・偏微分方程式への応用 |
|
|
|
|
22 |
5.楕円関数 |
|
|
|
|
23 |
5.1 楕円関数の一般的な性質 |
|
|
|
|
24 |
5.2 ワイエルシュトラスの楕円関数(ρ関数,ζ関数,σ関数) |
|
|
|
|
25 |
5.3 テータ関数 |
|
|
|
|
26 |
5.4 楕円積分とヤコビの楕円関数 |
|
|
|
|
27 |
5.5 楕円関数の応用 |
|
|
|
|
28 |
参考文献 |
|
|
|
|
29 |
練習問題解答 |
|
|
|
|
30 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ