検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信頼のガバナンス 

著者名 田中 一昭/編著
著者名ヨミ タナカ カズアキ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫317/30/0105941732一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000159856
書誌種別 図書
書名 信頼のガバナンス 
書名ヨミ シンライ ノ ガバナンス
国民の信頼はどうすれば獲得できるのか
言語区分 日本語
著者名 田中 一昭/編著   岡田 彰/編著
著者名ヨミ タナカ カズアキ オカダ アキラ
出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.7
本体価格 ¥2762
ISBN 4-324-07982-X
数量 12,284p
大きさ 21cm
分類記号 317
件名 日本-政治・行政
内容紹介 財政赤字・年金・BSE・アスベスト…。相次ぐ失政によって低下し続ける、政府に対する国民の信頼は回復できるのか。政・官・財各界のオピニオンリーダーや識者らが語る、信頼回復への処方箋。
著者紹介 1936年生まれ。拓殖大学教授。規制改革委員会専門員などを務める。著書に「偽りの民営化」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「信頼」の構図 新川 達郎/著
2 信頼の歴史と変遷 稲継 裕昭/著
3 信頼と不信の狭間で 松本 正生/著
4 BSE問題に見る政府への不信 田中 一昭/著
5 リーダーたちの証言・国民と政府への信頼 谷本 有美子/著
6 日下公人 日下 公人/述
7 長岡實 長岡 實/述
8 畠山襄 畠山 襄/述
9 宮内義彦 宮内 義彦/述
10 石原信雄 石原 信雄/述
11 塩川正十郎 塩川 正十郎/述
12 北城恪太郎 北城 恪太郎/述
13 鳩山由紀夫 鳩山 由紀夫/述
14 穂坂邦夫 穂坂 邦夫/述
15 北川正恭 北川 正恭/述
16 「信頼」研究の課題 岡田 彰/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
317
日本-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。