検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特別法と民法法理 

著者名 潮見 佳男/編
著者名ヨミ シオミ ヨシオ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3248/1/0105963687一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175981
書誌種別 図書
書名 特別法と民法法理 
書名ヨミ トクベツホウ ト ミンポウ ホウリ
言語区分 日本語
著者名 潮見 佳男/編   山本 敬三/編   森田 宏樹/編
著者名ヨミ シオミ ヨシオ ヤマモト ケイゾウ モリタ ヒロキ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2006.10
本体価格 ¥3500
ISBN 4-641-13471-5
数量 7,222p
大きさ 22cm
分類記号 324.8
件名 民事特別法
内容紹介 「民法の空洞化」を回避し豊かな民法学を構築するべく、現代社会の変容とともに重要性を増している特別法の秩序を構成する原理を明らかにし、民法法理のあるべき姿と民法の指導原理を再構成する。
著者紹介 京都大学大学院法学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 債権譲渡と個人情報保護 中田 裕康/著
2 「相殺権者」としての債務者 潮見 佳男/著
3 契約書の真正の推定の実体法的意義 滝沢 昌彦/著
4 消費者契約の解除に伴う「平均的な損害」の意義について 森田 宏樹/著
5 賃貸借の対抗力に関する一般法と特別法 道垣内 弘人/著
6 借地借家法による賃料増減規制の意義と判断構造 山本 敬三/著
7 法技術としての組合契約 大村 敦志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

潮見 佳男 山本 敬三 森田 宏樹
2006
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。