蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫C | J813/レイ/ | 0600169230 | 児童参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000249778 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
例解新国語辞典 |
書名ヨミ |
レイカイ シン コクゴ ジテン |
版表示 |
第5版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 四郎/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1997.11 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-385-13323-9 |
数量 |
1108,49p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
813.1
|
件名 |
日本語-辞典
|
学習件名 |
国語辞典 |
内容紹介 |
最新の教科書に密着した中学生にぴったりの国語事典。ことばの意味と使いかたをわかりやすく解説、豊富な用例、慣用表現、ことばの知識が広がる囲み記事など学習に役立つ。 |
著者紹介 |
1922年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。国立国語研究所研究員、筑波大学文芸言語系教授など経て、現在、同大学名誉教授。著書に「日本の漢字・中国の漢字」など多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
メタノールエコノミー : CO2を…
G.A.オラー/…
古今和歌集恋の歌が招く。 : 歌々…
林 四郎/著
小学校理科の学ばせ方・教え方事典
角屋 重樹/編,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
袖珍コンサイス和英辞典
石川 林四郎/編
敬語の使い方
大石 初太郎/編…
たのしく学ぶことわざ辞典
林 四郎/監修,…
わが父文鮮明の正体
洪 蘭淑/著,林…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
はたらくじどうしゃ : ゆうえんち…
林 四郎/構成・…
日本の漢字・中国の漢字
林 四郎/著,松…
生物群集の多変量解析
小林 四郎/著
例解新日中辞典 : <中国版>例解…
林 四郎/[ほか…
高齢者外科Q&A : キュアとケア
林 四郎/著
高分子材料化学
小林 四郎/編著
例解新国語辞典
林 四郎/[ほか…
応用言語学講座第4巻
林 四郎/編
応用言語学講座第5巻
林 四郎/編
新日韓辞典 : 例解 : 日本三省…
林 四郎/[ほか…
ことばでさがそう
林 四郎/絵
うごきをつくろう
林 四郎/絵
かたちであそぼう
林 四郎/絵
周手術期のケア : 全人的診療を目…
林 四郎/著
応用言語学講座第3巻
林四郎 編
応用言語学講座第6巻
林四郎 編
漢字・語彙・文章の研究へ
林 四郎/著
応用言語学講座第2巻
林 四郎/編
応用言語学講座第6巻
林 四郎/編
明日の外科 : 一外科医の回想と期…
林 四郎/著
応用言語学講座第3巻
林 四郎/編
子育て名言名話集1
林 四郎/著,桑…
応用言語学講座第1巻
林 四郎/編
応用言語学講座第2巻
林四郎 編
英文学に現はれたる花の研究
石川 林四郎/著
手術 : その歴史と展開
林 四郎/著
言語行動の諸相
林 四郎/著
敬語講座2
林 四郎/編集,…
敬語講座1
林 四郎/編集,…
敬語講座8
林 四郎/編集,…
前へ
次へ
50万語を編む : 「日国」松井栄…
松井 栄一/著,…
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
《新明解》な比喩づくし
はんざわ かんい…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
『広辞苑』をよむ
今野 真二/著
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
言海の研究
今野 真二/著,…
大槻文彦『言海』 : 辞書と日本の…
安田 敏朗/著
『日本国語大辞典』をよむ
今野 真二/著
広辞苑
新村 出/編
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
チャレンジ小学国語辞典
湊 吉正/監修
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
「言海」を読む : ことばの海と明…
今野 真二/著
日本人の知らない日本一の国語辞典
松井 栄一/著
辞書になった男 : ケンボー先生と…
佐々木 健一/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
ドラえもんはじめての国語辞典
小学館国語辞典編…
辞書の仕事
増井 元/著
旺文社国語辞典
山口 明穂/編,…
『言海』と明治の日本語
今野 真二/著
辞書を編む
飯間 浩明/著
学校では教えてくれない!国語辞典の…
サンキュータツオ…
集英社国語辞典
森岡 健二/編,…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
大辞泉下巻
松村 明/監修,…
前へ
次へ
日本辞書史研究 : 草創と形成
池田 証寿/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
《新明解》な比喩づくし
はんざわ かんい…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
平安時代辞書論考 : 辞書と材料
大槻 信/著
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
広辞苑
新村 出/編
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
いろは分類体辞書の総合的研究
高橋 忠彦/編著…
チャレンジ小学国語辞典
湊 吉正/監修
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書からみた日本語の歴史
今野 真二/著
辞書になった男 : ケンボー先生と…
佐々木 健一/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
ドラえもんはじめての国語辞典
小学館国語辞典編…
辞書の仕事
増井 元/著
旺文社国語辞典
山口 明穂/編,…
古辞書と国語
吉田 金彦/著
辞書を編む
飯間 浩明/著
学校では教えてくれない!国語辞典の…
サンキュータツオ…
集英社国語辞典
森岡 健二/編,…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
大辞泉下巻
松村 明/監修,…
大辞泉上巻
松村 明/監修,…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
前へ
次へ
前のページへ