蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J302/シラ/5 | 0600238103 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000259258 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
調べて学ぶ日本のしくみ 5 |
巻次(漢字) |
5 |
書名ヨミ |
シラベテ マナブ ニホン ノ シクミ |
各巻書名 |
環境と公害 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大坪 庄吾/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オオツボ ショウゴ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-477-00904-6 |
数量 |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
302.1
|
件名 |
日本
|
各巻件名 |
公害-日本 |
学習件名 |
公害 水俣病 イタイイタイ病 光化学スモッグ 環境問題 水質汚染 ごみ オゾン層 地球温暖化 |
注記 |
公害・自然保護年表:p46~47 |
内容紹介 |
日本の公害のはじまり、「足尾鉱毒事件」から地球温暖化、ハイテク汚染までを紹介するとともに、クリーンエネルギーの開発やごみを減らすくふうなどの取り組みも収録。グラフや写真、図を多用し、理解を深めてくれる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ