検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代アンデス文明不思議物語 

著者名 小野 雅弘/作
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版者 汐文社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J268/オマ/0600205031児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000270299
書誌種別 図書(児童)
書名 古代アンデス文明不思議物語 
書名ヨミ コダイ アンデス ブンメイ フシギ モノガタリ
インカ帝国のルーツを探る
言語区分 日本語
著者名 小野 雅弘/作
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 1999.11
本体価格 ¥1300
ISBN 4-8113-7311-1
数量 136p
大きさ 22cm
分類記号 268
件名 遺跡・遺物-ペルー
学習件名 アンデス文明 インカ シカン
注記 年表:p7
内容紹介 なぞの空中都市マチュ・ピチュ、ナスカの地上絵、不思議な形の土器、そしてシパン王の黄金墳墓。いまだになぞの多い、古代アンデス文明の盛衰を興味深く語る。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。早稲田大学卒業。農業、古代史、古生物学などに興味を持つ。著書に「黄金の都シカンを掘る」「夫婦二人の農場を始めよう」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
268
遺跡・遺物-ペルー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。