検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国大名論集 13

出版者 吉川弘文館
出版年月 1984.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫2104/8/131100085147一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000405219
書誌種別 図書
書名 戦国大名論集 13
巻次(漢字) 13
書名ヨミ センゴク ダイミョウ ロンシュウ
各巻書名 本願寺・一向一揆の研究
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 1984.7
本体価格 ¥5900
ISBN 4-642-02593-6
数量 4,466p
大きさ 22cm
分類記号 210.47
件名 戦国大名
各巻件名 一向一揆
注記 文献一覧:p458~466



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大名領国と本願寺教団 峰岸 純夫/著
2 本願寺の坊官下間氏 横尾 國和/著
3 戦国期本願寺支配権の一考察 金龍 静/著
4 加賀一向一揆の展開 川崎 千鶴/著
5 加賀一向一揆の形成過程 金龍 静/著
6 加賀一向一揆の歴史的前提 遠藤 一/著
7 加賀一向一揆の発生 神田 千里/著
8 堅田一向一揆の基礎構造 水戸 英雄/著
9 守護畠山氏と紀州「惣国一揆」 石田 晴男/著
10 湖東の門徒と元亀の起請文 高牧 實/著
11 寺内町今井について 橋詰 茂/著
12 畿内寺内町の形成と展開について 水本 邦彦/著
13 永禄六年一向一揆と松平氏 久保田 昌希/著
14 百姓・宗教・戦国大名 新行 紀一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
210.47
戦国大名
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。