検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国民生活史研究 5

著者名 伊東 多三郎/編
著者名ヨミ イトウ タサブロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1985.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫2100/53/51100090933一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000415477
書誌種別 図書
書名 国民生活史研究 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ コクミン セイカツシ ケンキュウ
各巻書名 生活と道徳習俗
言語区分 日本語
著者名 伊東 多三郎/編
著者名ヨミ イトウ タサブロウ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 1985.1
本体価格 ¥3400
ISBN 4-642-01195-1
数量 388,4p
大きさ 22cm
分類記号 210.04
件名 日本-歴史
注記 昭和37年刊の復刻



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本人の道徳体系 坂田 吉雄/著
2 神話と道徳意識 梅沢 伊勢三/著
3 奈良時代の政治と道徳 下出 積与/著
4 宮廷主義の倫理 高橋 富雄/著
5 忌日考 桃 裕行/著
6 中世武家社会の道徳 河合 正治/著
7 南北朝時代の天皇制論 上横手 雅敬/著
8 近世道徳史の一考察 伊東 多三郎/著
9 後期江戸町人の文化生活 西山 松之助/著
10 近代における封建武士道徳の再生 梅渓 昇/著
11 斎忌習俗の解体過程 桜井 徳太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
210.04
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。