検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座元禄の文学 3

著者名 浅野 晃/[ほか]編集
著者名ヨミ アサノ アキラ
出版者 勉誠社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91025/KO98/39100516731一般在庫 
2 西部図書館一般開架91025/27/31101101791一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000527485
書誌種別 図書
書名 講座元禄の文学 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ コウザ ゲンロク ノ ブンガク
各巻書名 元禄文学の開花
言語区分 日本語
著者名 浅野 晃/[ほか]編集
著者名ヨミ アサノ アキラ
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版年月 1992.10
本体価格 ¥3398
ISBN 4-585-02009-8
数量 410p
大きさ 20cm
分類記号 910.25
件名 日本文学-歴史-江戸時代
各巻件名 俳諧-歴史
注記 文献 兪玉姫 金田房子編:p371~410



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 元禄俳諧と芭蕉 雲英 末雄/著
2 伊賀俳壇と芭蕉 富山 奏/著
3 『貝おほひ』の世界 梅原 章太郎/著
4 『桃青三百韻』から『桃青門弟廿歌仙』へ 佐藤 勝明/著
5 『俳諧合』の成立 佐藤 勝明/著
6 『次韻』から『みなし栗』へ 石川 八朗/著
7 野ざらし紀行の旅 米谷 巌/著
8 『冬の日』の成立 安保 博史/著
9 『蛙合』と『あつめ句』 井上 敏幸/著
10 笈の小文 堀 信夫/著
11 『おくのほそ道』の世界 金沢 規雄/著
12 不易流行論 八亀 師勝/著
13 『猿蓑』の成立 桜井 武次郎/著
14 京都俳壇と芭蕉 雲英 末雄/著
15 前句付と雑俳の成立 鈴木 勝忠/著
16 『炭俵』『続猿蓑』の世界 大内 初夫/著
17 かるみの論 復本 一郎/著
18 芭蕉発句の特質 加藤 定彦/著
19 蕉風連句の特質 堀切 実/著
20 俳文「幻住庵記」 村松 友次/著
21 『去来抄』と『三冊子』 山下 一海/著
22 芭蕉の書簡 田中 善信/著
23 伊藤信徳 越智 美登子/著
24 池西言水 宇城 由文/著
25 三井秋風 玉城 司/著
26 小西来山 竹下 義人/著
27 椎本才麿 富田 志津子/著
28 上嶋鬼貫 入江 昌明/著
29 谷木因 塩村 耕/著
30 江戸俳壇 石川 真弘/著
31 京都俳壇・近江俳壇 関森 勝夫/著
32 美濃俳壇 服部 直子/著
33 伊勢俳壇 岡本 勝/著
34 伊賀俳壇 富山 奏/著
35 北陸俳壇 山根 公/著
36 芭蕉と蕪村 中野 沙惠/著
37 芭蕉と一茶 矢羽 勝幸/著
38 芭蕉と近代文学 遠藤 誠治/著
39 芭蕉と現代俳句 佐藤 和夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅野 晃
1992
910.25
日本文学-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。