検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中野重治全集 第11巻

著者名 中野 重治/著
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 筑摩書房
出版年月 1962.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9186/N39/119100754671一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000587367
書誌種別 図書
書名 中野重治全集 第11巻
巻次(漢字) 第11巻
書名ヨミ ナカノ シゲハル ゼンシュウ
言語区分 日本語
著者名 中野 重治/著
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 1962.6
本体価格 ¥680
数量 572p
大きさ 20cm
分類記号 918.68



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 太田正雄さんの死
2 本誌の出来るまで
3 日本文芸家協会の誕生
4 子供のための文学のこと
5 『モスクワ芸術座の回想』の回想
6 文学者の国民としての立場
7 荒療治の必要
8 くさぐさの思い
9 芥川賞の歴史の一こま
10 貴司への返事をかねて
11 詩の精神
12 批評の人間性
13 批評の人間性
14 批評の人間性
15 「珍説」とクルコフスキー将軍
16 『キャラメル工場から』について
17 短歌について
18 詩の言葉について
19 わかりやすい言葉を
20 書評について
21 文化のほんとうと?
22 文学のこと文学以前のこと
23 漱石と漱石賞
24 ある種の批評について
25 日本文学史の問題
26 文学と太平洋戦争
27 文学と政党
28 「週刊展望」へ希望
29 働く人民の文化運動
30 『くにのあゆみ』についての答
31 小林多喜二の日に
32 三・一五?文化戦線の統一へ
33 労働者階級の文化運動
34 文学よもやまの話
35 組合運動と文化問題
36 得能五郎と鳴海仙吉
37 歌のこと
38 露伴の死と参議院
39 文芸放談
40 一つの傾向
41 露伴のこと
42 サルトルその他
43 戦後における芸術・文化
44 新日本文学会「大会報告」のスケッチ
45 過去と現在
46 政治と文学
47 道徳そのもの美そのもの
48 この新聞を一つの中心に
49 伊丹万作について
50 短篇小説の話
51 過去の作家・作品の新しく呼びかけるもの
52 晴れたり曇つたり
53 晴れたり曇つたり
54 阿呆の一つおぼえ
55 太宰の死について
56 「党生活者」について
57 死なぬ方よし
58 詩人として河上肇博士について
59 くそまじめな話
60 缶焚きの「缶焚き」評
61 「民族」ということに触れて
62 「きわめて大人しい善良な戦争協力的小市民」という言葉について
63 埋め草
64 今とそのころ
65 去年から今年
66 わたしは扱つている
67 学びに学ぶこと
68 戦後民主主義文化運動の展開
69 生れつつある新しい人間の姿を
70 渡辺一夫さんへ
71 舟橋聖一と森?外
72 雪の降る日に
73 政治的な話
74 国宝とその問題
75 文句についての文句
76 新しい仕事仕方について
77 満足と不満と
78 むかしの読者
79 政治と文学といういやな題で
80 感想と思い出
81 十月と十一月
82 これから小説を書く人へ
83 言葉のこと
84 魯迅先生の日に
85 こじつけをやめよ
86 文学談話

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 重治
1962
918.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。