検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言葉と教育 

著者名 八田重雄博士喜寿記念論文集刊行会/編集
著者名ヨミ ハッタ シゲオ ハクシ キジュ キネン ロンブンシュウ カンコウカイ
出版者 中部日本教育文化会
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫8307/KO94/9103698048一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000649704
書誌種別 図書
書名 言葉と教育 
書名ヨミ コトバ ト キョウイク
八田重雄博士喜寿記念論文集
言語区分 日本語
著者名 八田重雄博士喜寿記念論文集刊行会/編集
著者名ヨミ ハッタ シゲオ ハクシ キジュ キネン ロンブンシュウ カンコウカイ
出版地 名古屋
出版者 中部日本教育文化会
出版年月 1994.7
本体価格 ¥2913
数量 327p
大きさ 22cm
分類記号 830.7
件名 英語教育   言語学
個人件名 八田 重雄
注記 発行者:岡崎学園国際短期大学
注記 八田重雄博士略歴・研究史一覧:巻頭



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アメリカ大統領のコミュニケーション戦略 岡部 朗一/著
2 <世界>はいかに制作されているか 石上 文正/著
3 英国における中等学校教員養成の諸問題 八田 玄二/著
4 中学校英語教科書と文法用語 杉浦 正好/著
5 和文英訳指導実践報告 生田 省三/著
6 「英作文指導」から「ライティング指導」へ 木村 友保/著
7 英語による教室内意見交換をどう組織するか 三浦 孝/著
8 英語教育(学習)における音読の意義とその効果的な指導法(学習法)について 伊佐治 正浩/著
9 学習者の英語における複文 田中 幸子/著
10 Language Transfer研究の展開 丹下 省吾/著
11 「書き出し」の文法 安達 隆一/著
12 プラハ学派と機能主義言語学 本城 二郎/著
13 意味論から語用論への新展開 川村 陽子/著
14 economicとeconomicalについての覚え書き 服部 肇/著
15 欽定英訳聖書・福音書部分における動詞Comeの文法 盛田 義彦/著
16 Celtic loanwords in Middle English and Modern English 伊藤 光彦/著
17 語学者としてのウェブスターの実像 早川 勇/著
18 フランス語の辞書の話 日比野 雅彦/著
19 ソーロウの超絶主義 山田 正雄/著
20 苦悩する人間の姿 森 順子/著
21 マザーグースのパロディ比較考 安井 貞夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
830.7
八田 重雄 英語教育 言語学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。