蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3104/MI77/ | 9101076100 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 書庫CL | 304/MI77/ | 9104502411 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000772080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮本顕治対談集 |
書名ヨミ |
ミヤモト ケンジ タイダンシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮本 顕治/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1973 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
441p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文学と政治 |
加藤 周一/対談 |
|
|
|
2 |
写真の内容について |
土門 拳/対談 |
|
|
|
3 |
ハンガリー流血の教訓 |
臼井 吉見/対談 |
|
|
|
4 |
日本共産党は何を考えているか |
久野 収/鼎談 |
鶴見 俊輔/鼎談 |
|
|
5 |
問答有用 |
徳川 夢声/対談 |
|
|
|
6 |
革新政党の課題と展望 |
久野 収/対談 |
|
|
|
7 |
共闘体制の前進を望む |
『世界』編集部/対談 |
|
|
|
8 |
「自主独立」をめぐって |
臼井 吉見/対談 |
|
|
|
9 |
「自主独立路線」のうちとそと |
松本 清張/対談 |
|
|
|
10 |
自主独立の十年 |
『朝日ジャーナル』編集部/対談 |
|
|
|
11 |
まじめ対談 |
前田 武彦/対談 |
|
|
|
12 |
日本に革命はおこるか |
臼井 吉見/対談 |
|
|
|
13 |
自主独立の道 |
岡村 和夫/ほか座談 |
|
|
|
14 |
新年の展望を語る |
家城 啓一郎/対談 |
|
|
|
15 |
五十周年をむかえて |
富士 真奈美/対談 |
|
|
|
16 |
『十二年の手紙』のころ |
武田 泰淳/対談 |
|
|
|
17 |
日本共産党五十年の歴史と現実 |
『世界』編集部/対談 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ