検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うわさのマメずきん 

著者名 舟崎 克彦/作
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ
出版者 あかね書房
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ913/フヨ/9600260192児童在庫 
2 中央図書館児童書庫BJ913/フヨ/9600788790児童在庫 
3 中央図書館児童書庫BJ913/フヨ/9600808079児童在庫 
4 中央図書館児童書庫BJ913/フヨ/9600808088児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000920191
書誌種別 図書(児童)
書名 うわさのマメずきん 
書名ヨミ ウワサ ノ マメズキン
叢書名 あかね創作読物シリーズ
叢書番号 21
言語区分 日本語
著者名 舟崎 克彦/作   長 新太/絵
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ チョウ シンタ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年月 1994.1
本体価格 ¥922
ISBN 4-251-03641-7
数量 94p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
内容紹介 江戸のそうじ人マメずきん。今や町中の評判者。そのうわさを“もとおさむらい”佐々九郎四郎が、苦虫をかみつぶしたような顔をして聞いていた。剣術指南の御大家も今や紙風船づくりのアルバイト。
著者紹介 1945年東京都生まれ。学習院大学卒業。絵本、翻訳、作詞など幅広く活躍。著書に「はかまだれ」「トンカチと花将軍」「ぽっぺん先生と帰らずの沼」「雨の動物園」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舟崎 克彦 長 新太
1994
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。