蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 講堂前書庫 | KY918/SU96/ | 9104969870 | 一般 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000930205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治文学選集 |
書名ヨミ |
メイジ ブンガク センシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 敏也/[編]著
|
著者名ヨミ |
スズキ トシヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中文館書店
|
出版年月 |
1923 |
本体価格 |
¥2.30 |
数量 |
350p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
918.6
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
富岳の詩神を思ふ |
北村 透谷/著 |
|
|
|
2 |
髑髏舞 |
北村 透谷/著 |
|
|
|
3 |
十三夜 |
樋口 一葉/著 |
|
|
|
4 |
塵の中 |
樋口 一葉/著 |
|
|
|
5 |
小園の記 |
正岡 子規/著 |
|
|
|
6 |
根岸の里 |
正岡 子規/著 |
|
|
|
7 |
俳句二十四体 |
正岡 子規/著 |
|
|
|
8 |
『たけくらべ』を読む |
高山 樗牛/著 |
|
|
|
9 |
感慨一束 |
高山 樗牛/著 |
|
|
|
10 |
二人比丘尼 |
尾崎 紅葉/著 |
|
|
|
11 |
草の雨 |
尾崎 紅葉/著 |
|
|
|
12 |
修善寺より |
尾崎 紅葉/著 |
|
|
|
13 |
萩寺 |
落合 直文/著 |
|
|
|
14 |
小説八宗 |
斎藤 緑雨/著 |
|
|
|
15 |
正直正太夫死す |
斎藤 緑雨/著 |
|
|
|
16 |
ふところ日記 |
川上 眉山/著 |
|
|
|
17 |
武蔵野 |
国木田 独歩/著 |
|
|
|
18 |
巡査 |
国木田 独歩/著 |
|
|
|
19 |
浮雲 |
長谷川二葉亭/著 |
|
|
|
20 |
退却 |
長谷川二葉亭/著 |
|
|
|
21 |
磯の笛竹 |
塩井 雨江/著 |
|
|
|
22 |
北上の岸 |
石川 啄木/著 |
|
|
|
23 |
夏の街の恐怖 |
石川 啄木/著 |
|
|
|
24 |
蝴蝶 |
山田 美妙/著 |
|
|
|
25 |
木曽路 |
長塚 節/著 |
|
|
|
26 |
炭焼の娘 |
長塚 節/著 |
|
|
|
27 |
象 |
上田 敏/著 |
|
|
|
28 |
過去と異邦への愛慕 |
上田 敏/著 |
|
|
|
29 |
ちやるめら |
上田 敏/著 |
|
|
|
30 |
京に着ける夕 |
夏目 漱石/著 |
|
|
|
31 |
長閑 |
夏目 漱石/著 |
|
|
|
32 |
観海寺 |
夏目 漱石/著 |
|
|
|
33 |
紅涙賦 |
島村 抱月/著 |
|
|
|
34 |
運命の丘 |
島村 抱月/著 |
|
|
|
35 |
ああ、世の歓楽 |
岩野 泡鳴/著 |
|
|
|
36 |
燭のゆらぎ |
岩野 泡鳴/著 |
|
|
|
37 |
噴火山 |
森 鷗外/著 |
|
|
|
38 |
生田川 |
森 鷗外/著 |
|
|
|
39 |
消息 |
森 鷗外/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ