検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体験取材!世界の国ぐに 26

出版者 ポプラ社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J290/タイ/260600371560児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001842339
書誌種別 図書(児童)
書名 体験取材!世界の国ぐに 26
巻次(漢字) 26
書名ヨミ タイケン シュザイ セカイ ノ クニグニ
各巻書名 スイス
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-591-10069-1
ISBN 4-591-10069-1
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 290.8
件名 世界地理
各巻件名 スイス
学習件名 スイス 世界の国 自然 アルプス 子どもの生活 教育 スイス料理 生活 市場 交通 スポーツ 音楽 農業 酪農 林業 キリスト教 クリスマス
内容紹介 徹底した現地取材で世界のくらしを紹介。全ページオールカラーで写真も充実したシリーズ。26巻ではスイスを取り上げる。各地の都市とまちやむら、子どもたちの学校生活、くらしをささえる仕事ほかを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 スイスってどんな国?
2 美しい自然と古い歴史が財産
3 氷河をいだく山やま
4 レポート 年々やせ細っていく氷河
5 多様な自然と生きもの
6 作文 スイスの国立公園をおとずれて
7 2 各地の都市とまちやむら
8 小さな国の国際都市
9 作文 大好きなチューリヒのまち
10 歴史を色こく残す都市
11 風土から生まれた多様な建物
12 レポート いたるところで見られる泉
13 3 子どもだちの学校生活
14 州ごとにちがう教育
15 レポート チューリッヒ日本人学校
16 将来を見すえた進路決定
17 レポート チューリヒ郊外に住むスイス人一家
18 郷土を知るための学習
19 作文 スイスの学校
20 4 人びとのくらし
21 素朴で簡素な料理
22 作文 メインはチーズ
23 商店や市で買い物
24 レポート まちの家具屋さん
25 発達している交通網
26 作文 スイスの交通大好き!
27 自然のなかで大いに楽しむ
28 みんなで音楽を楽しむ
29 5 くらしをささえる仕事
30 土地をたくみに利用した農業
31 レポート 都市化に食われる農地
32 山地の風景をつくった酪農
33 森のめぐみをいかす
34 レポート スイスの伝統楽器エルゲリーづくり
35 6 くらしのなかの宗教や祭り
36 山国に広まったキリスト教
37 キリスト教といろいろな行事
38 作文 クリスマスマルクト
39 <資料編>
40 スイスの歴史
41 スイス基本データ
42 スイスの祝祭日
43 さくいん
44 取材を終えて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
290.8
世界地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。