検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガバナンスの法理論 

著者名 木村 琢麿/著
著者名ヨミ キムラ タクマロ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32399/16/0106080066一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001879877
書誌種別 図書
書名 ガバナンスの法理論 
書名ヨミ ガバナンス ノ ホウリロン
行政・財政をめぐる古典と現代の接合
言語区分 日本語
著者名 木村 琢麿/著
著者名ヨミ キムラ タクマロ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2008.7
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-326-40248-9
ISBN 4-326-40248-9
数量 28,363,5p
大きさ 22cm
分類記号 323.9935
件名 行政法-フランス   財政-法令
個人件名 Hauriou,Maurice Jean Claude Eugene
内容紹介 効率的な行政とはどのように実現されうるものなのか。フランス公法学の巨匠、モーリス・オーリウの学説を通じて、行政の民間委託、公私協働、財政規律や財産管理のあり方など、現代的なガバナンスの諸問題を分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 現代においてモーリス・オーリウに学ぶ意義
2 第一節 従来のオーリウ像とその問題点
3 第二節 オーリウと渋沢栄一
4 第一章 行政における政治性と経済性
5 序説 問題状況の概観
6 第一節 伝統的な公法学説における政治的要素の重要性
7 第二節 現代行政における経済的要素の重要性
8 第三節 政治的要素と経済的要素の統合に向けて
9 補論 現代における財政規律の変容
10 第二章 行政における民間委託の可能性
11 序説 問題状況の概観
12 第一節 オーリウの公役務論
13 第二節 現代におけるフランス法
14 第三節 日本法への示唆
15 補論 租税行政における民間委託の許容性
16 第三章 租税におけるガバナンス論
17 序説 問題状況の概観
18 第一節 フランスにおける租税研究の系譜
19 第二節 現代における租税ガバナンス論の展開
20 第三節 租税ガバナンス論の意義
21 第四章 オーリウがみたフランスの港湾制度
22 序説 問題状況の概観
23 第一節 フランスの港湾制度の概要
24 第二節 港湾に関するオーリウの学説
25 第三節 現代における港湾管理との連続性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
Hauriou Maurice Jean Claude Eugene 行政法-フランス 財政-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。