検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボノボ 

著者名 江口 絵理/著
著者名ヨミ エグチ エリ
出版者 そうえん社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J489/エエ/0600499370児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001925193
書誌種別 図書(児童)
書名 ボノボ 
書名ヨミ ボノボ
地球上で、一番ヒトに近いサル
叢書名 Soenshaグリーンブックス
叢書番号 N-5
言語区分 日本語
著者名 江口 絵理/著
著者名ヨミ エグチ エリ
出版地 東京
出版者 そうえん社
出版年月 2008.12
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-88264-305-0
ISBN 4-88264-305-0
数量 206p
大きさ 20cm
分類記号 489.97
件名 ボノボ
学習件名 類人猿
注記 おススメのボノボ本:p200~201 文献:p202~203
内容紹介 チンパンジーとならんで、人間の最も近くにいるといわれる類人猿・ボノボ。その高い知的能力と平和をこのむ社会とを、つぶさに見つめたノンフィクション。
著者紹介 1973年新潟県生まれ。阪急コミュニケーションズ勤務等を経て、フリーランスの編集者・ライター。The Jane Goodall Institute Japan理事。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プロローグ-ボノボとの出会い
2 第1章 ボノボはヒトに一番近いサル
3 第2章 ボノボの一日、ボノボの社会
4 第3章 バラエティ豊かな性行動
5 第4章 子殺しのない平和な社会
6 第5章 言葉を話せるカンジ
7 第6章 ボノボの共感能力
8 第7章 ボノボという写し鏡
9 第8章 ボノボの今
10 第9章 ボノボの楽園
11 第10章 こころ優しき隣人
12 おわりに-ボノボの丘に立って
13 「ボノボ 地球上で、一番ヒトに近いサル」によせて 加納隆至
14 おススメのボノボ本
15 参考文献

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
489.97
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。