検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎがいっぱい!ニッポン文化 [1]-3

著者名 こどもくらぶ/編・著
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 旺文社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J291/フシ/30600374150児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001948499
書誌種別 図書(児童)
書名 ふしぎがいっぱい!ニッポン文化 [1]-3
巻次(漢字) [1]-3
書名ヨミ フシギ ガ イッパイ ニッポン ブンカ
各巻書名 近畿地方のふしぎ文化
言語区分 日本語
著者名 こどもくらぶ/編・著
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版地 東京
出版者 旺文社
出版年月 2009.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-01-071911-4
ISBN 4-01-071911-4
数量 55p
大きさ 29cm
分類記号 291
件名 日本-地理
各巻件名 近畿地方-地理
学習件名 文化 日本地理 近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 琵琶湖 内水面漁業 牛肉 安土城 織田/信長 京都市(京都府) ごぼう 伝統野菜 祇園祭 絹織物 大阪城 豊臣/秀吉 商業 大阪市(大阪府) 漫才 たこやき 姫路城 温泉 石舞台古墳 飛鳥地方 奈良の大仏 林業 高野山 高野豆腐 うめ 梅干
内容紹介 国際理解教育のベースとして知っておきたい日本の代表的な歴史遺産、特産物、年中行事などの由来や特徴をQ&A形式でやさしく紹介。地形や気候、産業といった基本情報も収録。3では近畿を取り上げる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 データページ
2 滋賀県
3 京都府
4 大阪府
5 兵庫県
6 奈良県
7 和歌山県
8 各地のニッポン文化Q&A
9 滋賀県
10 [琵琶湖]琵琶湖は、人びとのくらしに、どのように役立っている?
11 [近江牛]牛を食べることが禁じられていた江戸時代に、この地方で牛肉はどのように食べられていたの?
12 [安土城]どうして織田信長は安土に城をつくったの?
13 京都府
14 [京都の町並み]京都市には、なぜ右に左京区、左に右京区があるの?
15 [京野菜]ごぼうなのに、なぜ堀川ごぼうは太いの?
16 [祇園祭]祇園祭で売られるちまきが、食べられないのはなぜ?
17 [丹後ちりめん]丹後地方に雨や雪をもたらす湿った冷たい季節風は、何に役立っている?
18 大阪府
19 [大阪城]いまの大阪城は、だれがつくったの?
20 [天下の台所]大阪は、なぜ「天下の台所」とよばれたの?
21 [漫才]漫才は、いつからおこなわれているの?
22 [たこ焼き]たこ焼きにはもともとどんな具が入っていた?
23 兵庫県
24 [姫路城]姫路城は、どうして世界文化遺産に登録された?
25 [有馬温泉]有馬温泉を発見したのはだれ?
26 奈良県
27 [石舞台]飛鳥に積まれた大きな石は、いったい何?
28 [大仏]東大寺に、大仏がつくられたのは、なぜ?
29 [吉野の林業]吉野の林業は、いつからさかんにおこなわれている?
30 和歌山県
31 [高野豆腐]高野豆腐がはじめてつくられたのは、いつ、どこで?
32 [うめ]和歌山県でさかんに栽培されている果実は何?
33 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2009
291
日本-地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。