検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国・中国・日本の国際貿易関係 

著者名 秋山 憲治/著
著者名ヨミ アキヤマ ケンジ
出版者 白桃書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架67825/3/0106136232一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001967988
書誌種別 図書
書名 米国・中国・日本の国際貿易関係 
書名ヨミ ベイコク チュウゴク ニホン ノ コクサイ ボウエキ カンケイ
叢書名 神奈川大学経済貿易研究叢書
叢書番号 第24号
言語区分 日本語
著者名 秋山 憲治/著
著者名ヨミ アキヤマ ケンジ
出版地 東京
出版者 白桃書房
出版年月 2009.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-561-76177-8
ISBN 4-561-76177-8
数量 10,194p
大きさ 22cm
分類記号 678.253022
件名 アメリカ合衆国-貿易-中国   中国-貿易   日本-貿易
内容紹介 グローバル経済の相互依存関係のもと、米国・中国・日本の貿易政策が、国内および外国の経済・産業にどう影響を及ぼし、どう変化し、どのような対外経済関係を形成しようとするかを論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 経済のグローバル化-生成,発展,そして今後の課題-
2 はじめに
3 1.経済のグローバル化とは何か
4 2.経済のグローバル化の推移
5 3.経済のグローバル化の課題
6 おわりに
7 第Ⅰ部 米国・中国編
8 第2章 米国通商政策の形成メカニズム
9 はじめに
10 1.通商政策の決定・実施機関と影響要因
11 2.共和党・レーガン大統領と民主党・クリントン大統領の通商政策
12 3.選挙と通商政策
13 おわりに
14 第3章 1990年代の米国の対中通商政策と中国の対応
15 はじめに
16 1.米中通商関係の現状
17 2.米国の対中通商政策
18 3.中国の対応
19 おわりに
20 第4章 米中貿易摩擦と今後の行方
21 はじめに
22 1.米中貿易関係の進展
23 2.米国の対中貿易摩擦
24 3.米中貿易摩擦の可能性
25 おわりに:摩擦の行方
26 第Ⅱ部 中国・日本編
27 第5章 内圧・外圧からみた中国の市場開放-1990年代を中心にして-
28 はじめに
29 1.中国の開放政策の経緯
30 2.市場開放の促進要因
31 3.市場開放の制約要因
32 4.自国主導の市場開放
33 5.課題・問題点:市場開放のスピード
34 第6章 中国のWTO加盟の推移とその後の進展
35 はじめに
36 1.中国のガット加盟交渉の推移(第2,3期)
37 2.中国のWTO加盟条件(第4期)
38 3.中国のWTO加盟交渉の積極化-積極的開放(第4期)
39 4.WTO加盟慎重期と加盟実現(第5期)
40 5.積極化するFTAの展開
41 第7章 日本のFTA交渉の対応と課題-農業と外国人労働力の受入れを中心として-
42 はじめに
43 1.日本のFTA交渉への対応
44 2.FTA交渉と農業
45 3.FTA交渉と外国人労働力の受入れ
46 4.今後の日本の視点
47 第Ⅲ部 英語論文編
48 第8章 Japanese Foreign Capital Policy and the Surge of Japan's Inward FDI in the 1990s
49 1.Recent Trends in FDI in Japan
50 2.Japanese Foreign Capital Policy:From Regulation to Attraction
51 3.The Need to Attract FDI in Japan
52 4.Factors in the Increase in Foreign Capital
53 5.Conclusions
54 第9章 Northeast Asian Economic Cooperation and Japan
55 Introduction
56 1.The Large Potential for Development
57 2.Concerns Regarding the Plan
58 3.Japan's Role and the Present Economy
59 4.Expectations toward South Korea and China
60 Conclusion
61 第10章 FDI and Sustainable Development
62 Introduction
63 1.FDI and Development Strategy in Developing Countries
64 2.Difficulties of Sustainable Development
65 3.Developing Countries and Sustainable Development
66 4.To Promote Sustainable‐oriented FDI
67 Conclusion

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
アメリカ合衆国-貿易-中国 中国-貿易 日本-貿易
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。