検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世宗教考古学の研究 

著者名 松原 典明/著
著者名ヨミ マツバラ ノリアキ
出版者 雄山閣
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1821/57/0106143308一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001977246
書誌種別 図書
書名 近世宗教考古学の研究 
書名ヨミ キンセイ シュウキョウ コウコガク ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 松原 典明/著
著者名ヨミ マツバラ ノリアキ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年月 2009.5
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-639-02086-8
ISBN 4-639-02086-8
数量 4,303p
大きさ 22cm
分類記号 182.1
件名 仏教考古学
注記 布装
内容紹介 考古の遺物や出土品、石造塔婆、礫石経などにおける最新の調査結果とその分析を中心に、近世仏教の葬制と信仰の側面を、考古学的研究方法を用いて明らかにする。
著者紹介 1960年京都府生まれ。立正大学大学院文学研究科(史学専攻)博士後期課程単位取得。石造文化財研究所所属。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第一章 近世宗教考古学とその実践
3 第一節 同型式石塔から見た宗教事情
4 第二節 石塔から見た近世初期日蓮宗における造塔事情
5 第三節 石造塔婆の地域的な研究視点
6 第二章 近世葬制の諸問題
7 第一節 墓所の構造とその背景
8 第二節 大名家女性の葬制
9 第三節 近世後期葬送儀礼の考古学的研究
10 第四節 副葬品の復元と考古学的研究
11 第五節 近世寺院と鋳物師
12 第三章 礫石経の考古学的研究
13 第一節 礫石経研究の回顧
14 第二節 礫石経研究の背景
15 第三節 礫石経の諸相
16 第四節 葬送と礫石経
17 第四章 聖と経済
18 第一節 六十六部聖と経典埋納
19 第二節 奉納経筒から見た信仰と経済
20 結章 近世宗教考古学の課題と展望
21 第一節 宗教考古学と石造塔婆研究の現状と課題
22 第二節 宗教考古学研究の成果と視座

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
182.1
仏教考古学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。