検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若狭の翁と猿楽能 

著者名 山田 雄造/著
著者名ヨミ ヤマダ ユウゾウ
出版者 風詠社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫38681/52/0106147951一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001986883
書誌種別 図書
書名 若狭の翁と猿楽能 
書名ヨミ ワカサ ノ オキナ ト サルガクノウ
言語区分 日本語
著者名 山田 雄造/著
著者名ヨミ ヤマダ ユウゾウ
出版地 大阪
出版者 風詠社   星雲社(発売)
出版年月 2009.6
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-434-13272-8
ISBN 4-434-13272-8
数量 272p
大きさ 21cm
分類記号 386.8144
件名 郷土芸能-歴史   猿楽
内容紹介 若狭は民俗芸能の宝庫と言われ、今も各地に王の舞、獅子舞、田楽を始めとして各種の芸能が残っている。中世から近世において、ほぼ若狭全郡の村々で盛んに演じられていた能・翁の変遷を記録した貴重な研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。