検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信頼性・安全性工学 

著者名 道上 勉/共編著
著者名ヨミ ミチガミ ツトム
出版者 オーム社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架5096/50/0106160176一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002013870
書誌種別 図書
書名 信頼性・安全性工学 
書名ヨミ シンライセイ アンゼンセイ コウガク
叢書名 EE Text
言語区分 日本語
著者名 道上 勉/共編著   向殿 政男/共編著
著者名ヨミ ミチガミ ツトム ムカイドノ マサオ
出版地 東京
出版者 オーム社
出版年月 2009.9
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-274-20754-9
ISBN 4-274-20754-9
数量 8,205p
大きさ 26cm
分類記号 509.6
件名 信頼性(工学)
注記 文献:p199~200
内容紹介 高度に発展した大規模・複雑な社会システムにおいて、大事なのは信頼性と安全性である。信頼性と安全性に関する基本事項とその計算能力のほか、保全性などの応用技術を解説する。
著者紹介 東京電機大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。元福井工業大学工学部電気電子工学科助教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1章 信頼性・安全性の概念と関連用語の定義
2 1・1 信頼性・安全性の概念と定義
3 1・2 信頼度,保全度,アベイラビリティなどの定義
4 1・3 リスクの概念と定義
5 1・4 信頼性・安全性とコストの関係
6 1・5 安全性の種類と安全性の事例
7 演習問題
8 2章 ライフサイクルとリスク管理・製造物責任
9 2・1 設備のライフサイクルと寿命特性曲線
10 2・2 リスクの社会的受容とリスク管理・危機管理
11 2・3 ハインリッヒの法則と機械設計の原則
12 2・4 製造物責任と製造物責任法(PL法)
13 演習問題
14 3章 確率・論理式とシステム信頼度計算
15 3・1 確率・論理式の基礎
16 3・2 システム信頼度計算
17 3・3 無修理系のシステム信頼度
18 3・4 修理系のシステム信頼度
19 演習問題
20 4章 信頼性理論における確率論的基礎
21 4・1 確率・統計の基礎知識
22 4・2 故障率
23 4・3 離散形確率分布
24 4・4 信頼性解析のための各種確率分布
25 4・5 正規分布の応用
26 4・6 確率過程の基礎
27 演習問題
28 5章 保全方式と保全系のシステム信頼度
29 5・1 保全の歴史と概念,保全の三要素
30 5・2 保全の種類と保全度の測定・予測
31 5・3 システムの保全系アペイラビリティ計算
32 5・4 故障診断・予測法と予知診断技術
33 演習問題
34 6章 信頼性・安全性設計と検査・試験
35 6・1 信頼性・安全性を高める基本要素
36 6・2 信頼性・安全性設計とトレードオフ
37 6・3 機械設計の原則と安全確認システム
38 6・4 システム高信頼度の概念と手法
39 6・5 信頼性・安全性の検査・試験
40 演習問題
41 7章 システム安全工学手法とヒューマンファクタ
42 7・1 信頼性・安全性の予測・評価
43 7・2 システム安全工学手法
44 7・3 人間信頼性とヒューマンエラー解析
45 7・4 ヒューマンエラーマネジメントと安全文化
46 演習問題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
509.6
信頼性(工学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。