検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和戦前期の宮中勢力と政治 

著者名 茶谷 誠一/著
著者名ヨミ チャダニ セイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3121/160/0106157410一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002015206
書誌種別 図書
書名 昭和戦前期の宮中勢力と政治 
書名ヨミ ショウワ センゼンキ ノ キュウチュウ セイリョク ト セイジ
言語区分 日本語
著者名 茶谷 誠一/著
著者名ヨミ チャダニ セイイチ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.10
本体価格 ¥9500
ISBN 978-4-642-03792-1
ISBN 4-642-03792-1
数量 6,372,8p
大きさ 22cm
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史   日本-歴史-昭和時代
注記 文献:p358~372
内容紹介 昭和天皇を支えた宮中勢力の「総意」は、満州事変などの政局にどう影響を与えたのか。輔弼の実態や内閣・軍部との関係を中心に、政治的機能の変化、政策決定過程への影響力を解明。明治憲法下の天皇制の変遷を究明する。
著者紹介 1971年石川県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。成蹊大学文学部助教。文学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論 本書の課題と分析視角
2 第一章 一九三〇年代初期における立憲君主制再編の動向
3 一 昭和天皇の登場と牧野グループの輔導
4 二 浜口内閣期における立憲君主制再編への胎動
5 三 若槻内閣期における御前会議招集論
6 四 犬養内閣期における御前会議招集論
7 第二章 一九三〇年における枢密院改革の動き
8 一 ロンドン条約審議と「改革派」の不満
9 二 「改革派」の形成と事務規程改正要求
10 三 協議会開催と院外勢力の影響
11 四 「改革派」の後退と「守旧派」との妥協
12 五 事務規程改正問題をめぐる対立の意義とその後の枢密院
13 第三章 国際連盟脱退の政治過程
14 一 熱河省侵攻と国際連盟脱退問題の深刻化
15 二 国際連盟脱退問題と政治体制再編の模索
16 三 国際運盟脱退の決定
17 四 国際連盟脱退をめぐる宮中勢力内部の対立
18 第四章 宮中勢力の変容に関する考察
19 一 外交政策をめぐる宮中勢力の内部対立
20 二 一木宮相の辞任過程にみる宮中勢力の内部対立
21 三 「宮中革新派」の台頭と牧野の孤立
22 四 牧野内大臣辞任と宮中勢力の変容
23 第五章 関屋貞三郎の政治思想と政治活動
24 一 従来までの関屋観と関屋の交友関係
25 二 関屋の政治思想
26 三 宮内次官辞任後の関屋
27 四 関屋の講演活動の意義
28 五 牧野グループにおける関屋の存在と位置
29 第六章 二・二六事件後の宮中勢力
30 一 湯浅内大臣体制の成立
31 二 広田内閣の施政と宮中勢力の対応
32 三 宇垣内閣流産問題と宮中勢力の「非政治勢力化」
33 第七章 宮相就任前後における松平恒雄の政治的役割
34 一 駐英大使時代の松平と日英関係
35 二 宮相就任と日英外交への関与
36 三 基隆事件とジョージ六世戴冠式への秩父宮訪英
37 四 松平宮相による「政治関与」の検討と日中戦争期の動向
38 第八章 日中戦争期の対外問題と宮中勢力の対応
39 一 近衛内閣期における近衛と湯浅内大臣の対立
40 二 宮中勢力内部の不調和
41 三 日中戦争と宮中勢力の対応
42 四 防共協定強化問題にみる天皇、宮中勢力と軍部の関係
43 五 宮中勢力内部の対立激化と再編への模索
44 第九章 木戸内大臣体制の確立とアジア太平洋戦争期の宮中勢力
45 一 木戸内大臣の就任
46 二 アジア太平洋戦争末期の宮中勢力
47 結論 昭和政治史と宮中勢力

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
312.1
日本-政治・行政-歴史 日本-歴史-昭和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。