蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J471/ユヒ/ | 0600386008 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002040193 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
世界の不思議な花と果実 |
書名ヨミ |
セカイ ノ フシギ ナ ハナ ト カジツ |
|
さまざまなしくみと彩り |
叢書名 |
子供の科学★サイエンスブックス
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
湯浅 浩史/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2009.12 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-416-20933-2 |
ISBN |
4-416-20933-2 |
数量 |
95p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
471.1
|
件名 |
花
果実
|
学習件名 |
実 植物の生態 花 バオバブ カランコエ しゃくなげ クリスマスローズ うらしまそう らん(蘭) 色彩 さくらそう あやめ やし バナナ サボテン カカオ バニラ ドラゴンフルーツ 進化 |
内容紹介 |
一夜だけしか咲かない月下美人、花がハチそっくりのハンマーオーキッド、世界一長い植物の果実ソーセージツリーなど、世界の変わった花と果実をとりあげて紹介。『子供の科学』連載を書籍化。「世界の不思議な植物」の続編。 |
著者紹介 |
1940年兵庫県生まれ。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授、財団法人進化生物学研究所主任研究員。著書に「植物ごよみ」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
|
|
|
|
2 |
第1章 花のいろいろ |
|
|
|
|
3 |
バオバブ |
|
|
|
|
4 |
ピンクッション |
|
|
|
|
5 |
月下美人 |
|
|
|
|
6 |
ホウガンボク |
|
|
|
|
7 |
サガリバナ |
|
|
|
|
8 |
ヘーベ |
|
|
|
|
9 |
ハケア |
|
|
|
|
10 |
ゴールデン・シャワー |
|
|
|
|
11 |
デザート・ピー |
|
|
|
|
12 |
カランコエ・ヴィグエリー |
|
|
|
|
13 |
スパイダーリリー |
|
|
|
|
14 |
スパイダーオーキッド |
|
|
|
|
15 |
ネコノヒゲ |
|
|
|
|
16 |
ライオンテール |
|
|
|
|
17 |
マレーシアシャクナゲ |
|
|
|
|
18 |
コニコシア |
|
|
|
|
19 |
フリンジリリー |
|
|
|
|
20 |
フェザーフラワー |
|
|
|
|
21 |
アカバナトケイソウ |
|
|
|
|
22 |
クリスマスローズ |
|
|
|
|
23 |
トーチジンジャ |
|
|
|
|
24 |
サザンクロス |
|
|
|
|
25 |
タシロイモ |
|
|
|
|
26 |
ウラシマソウ |
|
|
|
|
27 |
青いラン |
|
|
|
|
28 |
青いケシ |
|
|
|
|
29 |
<花のなぞにせまる>色 |
|
|
|
|
30 |
第2章 動物とともに |
|
|
|
|
31 |
ハンマーオーキッド |
|
|
|
|
32 |
トリガープラント |
|
|
|
|
33 |
クロタラリア |
|
|
|
|
34 |
カンガルーポー |
|
|
|
|
35 |
ドンキーオーキッド |
|
|
|
|
36 |
スタペリア |
|
|
|
|
37 |
アングレーカム |
|
|
|
|
38 |
ピンクレインボウ |
|
|
|
|
39 |
カンザキジャノメギク |
|
|
|
|
40 |
タマザキサクラソウ |
|
|
|
|
41 |
アイリス(アヤメ) |
|
|
|
|
42 |
第3章 おかしな果実 |
|
|
|
|
43 |
ソーセージツリー |
|
|
|
|
44 |
キャンドルツリー |
|
|
|
|
45 |
ヒョウタンノキ |
|
|
|
|
46 |
ホウガンボク |
|
|
|
|
47 |
モンキーポット |
|
|
|
|
48 |
ゴバンノアシ |
|
|
|
|
49 |
チャイニーズランタンズ |
|
|
|
|
50 |
ムクナ |
|
|
|
|
51 |
ケガキ |
|
|
|
|
52 |
インガ |
|
|
|
|
53 |
サラッカヤシ |
|
|
|
|
54 |
ジャックフルーツ |
|
|
|
|
55 |
アダン |
|
|
|
|
56 |
変わったバナナ |
|
|
|
|
57 |
コノハサボテン |
|
|
|
|
58 |
フルクレア |
|
|
|
|
59 |
バンクシア |
|
|
|
|
60 |
第4章 くらしに役立つ |
|
|
|
|
61 |
カカオ |
|
|
|
|
62 |
コーラ |
|
|
|
|
63 |
バニラ |
|
|
|
|
64 |
ドラゴンフルーツ |
|
|
|
|
65 |
オルモシア |
|
|
|
|
66 |
ナンバンアカアズキ |
|
|
|
|
67 |
イナゴマメ |
|
|
|
|
68 |
イランイラン |
|
|
|
|
69 |
第5章 環境に合わせて |
|
|
|
|
70 |
リンネソウ |
|
|
|
|
71 |
ヤナギラン |
|
|
|
|
72 |
ヘリコニア |
|
|
|
|
73 |
ヘリコニア・シーコング |
|
|
|
|
74 |
アコパネア |
|
|
|
|
75 |
コルピアス |
|
|
|
|
76 |
パーキンソニア |
|
|
|
|
77 |
ラムズテール |
|
|
|
|
78 |
モクマオウ |
|
|
|
|
79 |
つるギク |
|
|
|
|
80 |
<花のなぞにせまる>進化 |
|
|
|
|
81 |
索引 |
|
|
|
|
82 |
あとがき/著者プロフィール |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くらべて発見タネの「いのち」3
農文協/編,山中…
くらべて発見タネの「いのち」2
農文協/編,山中…
くらべて発見タネの「いのち」1
農文協/編,山中…
根っこのふか〜い世界
中野 明正/監修…
植物の触覚器官 : クラシックサイ…
G.Haberl…
くらしと根っこはつながっている?
中野 明正/監修…
ずかん根っこ : 見ながら学習調べ…
大山 卓爾/監修
おいしい根っこのひみつは?
中野 明正/監修…
気孔 : 陸上植物の繁栄を支えるも…
島崎 研一郎/著…
根っこってなんだろう?
中野 明正/監修…
植物のゲノム編集実験プロトコール …
原 奈穂/編,雑…
旅するタネの図鑑
多田 多恵子/文…
植物バイオテクノロジーの基礎知識 …
伊藤 幸博/著,…
旅をしたがる草木の実の知恵 : ゲ…
盛口 満/文・絵
図解よくわかる植物細胞工学 : タ…
富永 基樹/著
陸上植物の形態と進化
長谷部 光泰/著
ようこそ!葉っぱ科学館
多田 多恵子/写…
まいて観察!たね図鑑3
おくやま ひさし…
まいて観察!たね図鑑2
おくやま ひさし…
まいて観察!たね図鑑1
おくやま ひさし…
木の実のたんけん
おくやま ひさし…
草木の種子と果実 : 形態や大きさ…
鈴木 庸夫/共著…
種子 : 人類の歴史をつくった植物…
ソーア・ハンソン…
根っこのえほん5
根研究学会/協力…
根っこのえほん3
根研究学会/協力…
根っこのえほん2
根研究学会/協力…
根っこのえほん1
根研究学会/協力…
植物細胞壁実験法
石井 忠/編著,…
世界で一番美しい植物細胞図鑑 : …
スティーヴン・ブ…
たねのふしぎものがたり : 科学…1
山田 実/編著,…
たねのふしぎものがたり : 科学…3
山田 実/編著,…
たねのふしぎものがたり : 科学…2
山田 実/編著,…
くらしに役立つ木の実図鑑 : 人の…
いわさ ゆうこ/…
草の根のたんけん
おくやま ひさし…
ずかん たね : 見ながら学習調べ…
近田 文弘/著,…
木の実の呼び名事典 : 散歩で見か…
亀田 龍吉/写真…
植物細胞壁
西谷 和彦/編著…
世界で一番美しい果実図鑑 : キュ…
ヴォルフガング・…
草木の種子と果実 : 形態や大きさ…
鈴木 庸夫/共著…
世界で一番美しい種子図鑑 : キュ…
ロブ・ケスラー/…
前へ
次へ
前のページへ