検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キッチンでかんたん実験120 6

出版者 学研教育出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J407/キツ/60600394725児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002049937
書誌種別 図書(児童)
書名 キッチンでかんたん実験120 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ キッチン デ カンタン ジッケン ヒャクニジュウ
楽しく遊びながら、かしこくなる!
各巻書名 電子レンジの実験
各巻副書名 冷とう室・オーブントースター
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2010.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-05-500718-4
ISBN 4-05-500718-4
数量 43p
大きさ 29cm
分類記号 407
件名 科学-実験
学習件名 理科実験 科学遊び 電子レンジ クイズ チーズ 蒸発 じゃがいも もち 菓子 パン 家電 アルミニウム 水 レモン 酸 冷凍 二酸化炭素 清涼飲料 豆腐 ドレッシング はちみつ 自由研究
内容紹介 キッチンは材料がたくさんそろっていて、親子にとって一番身近な実験室です。キッチンにある材料を使って、手品のようなびっくり実験をしてみませんか? 6は、電子レンジ・オーブントースターなどを使った実験を紹介します。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 電子レンジの実験
2 102 スライスチーズをチンすると,どうなる?
3 103 うすく切ったジャガイモをチンすると,どうなる?
4 104 ぎょうざの皮をチンすると,どうなる?
5 105 おもちを1分チンすると,どうなる?
6 106 チンしたおもちをやくと?
7 107 グミをチンすると,どうなる?
8 108 キャンディをチンすると,どうなる?
9 オーブントースターの実験
10 109 アルミホイルを食パンにのせてやくと,どうなる?
11 110 おして,もようを作った食パンをやくと,どうなる?
12 111 食パンに水で文字をかいてやくと,どうなる?
13 112 食パンにレモンのしるで絵をかいてやくと,どうなる?
14 113 グレープフルーツのしるで絵をかいてやくと,どうなる?
15 冷とう室の実験
16 114 炭酸ジュースを冷とう室に入れておくと,どうなる?
17 115 水とくらべると?
18 116 とうふを冷とう室に入れておくと,どうなる?
19 117 とけると?
20 118 ドレッシングを冷とう室に入れておくと,どうなる?
21 119 はちみつを冷とう室に入れておくと,どうなる?
22 120 いろいろなものを冷とう室に入れておくと,どうなる?
23 自由研究のまとめ方

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
407
科学-実験
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。